※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中で感情が溢れて涙が止まらない理由は、寝不足や子育てへの不安が影響している可能性があります。

毎日いっぱいいっぱい😭
だけど、弱音吐いたり泣いたりしたら
子どものせいになっちゃう気がして、
いままで我慢してきましたが

感情が溢れてしまって
涙が止まりません😭😭

これはなんなんでしょう…
寝不足のせい??
子育てに対する不安??😭

コメント

ママリ

2ヶ月か3ヶ月くらいのとき同じことありました😭😭😭
子どもはめちゃくちゃ可愛くて毎日幸せなはずなのになぜか気持ちがどんどん沈んでいって…😭しっかり寝れもしなかったり疲れが取れなかったりつらいですよね💦産後ハイもなくなってちょうどつらい時期らしいです😢
毎日おつかれさまです🥺
ちょっとお外散歩したりして気分転換してみてくださいね!
明日は残念なことに寒波ですが…😱