※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりり𓎤𓅯
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが夜間に2回の覚醒泣きが続いています。ミルクを飲ませてもすぐに泣き出すため、心配しています。160mlのミルクを5回飲んでおり、睡眠後にも2回飲んでいます。

睡眠後退どのぐらい続きましたか😭?
3時間経ってたらミルクで寝かしてますが夜間だけで2回はありますが大丈夫でしょうか😣?

生後3ヶ月です
ついに我が家にもきました(;;)
夜通し寝ていたのが少なくとも2回は覚醒ギャン泣き😣
その間もグズグズ泣いたりするからトントンしたりで...新生児のころより寝不足です笑

いつか来ると思ってたけどほんと突然きました😣
ミルク飲んだらひとまずそのときはセルフで寝てくれるんですけど、また数分後にグズグズstart💭
ミルク総量が心配です(;;)
160ml✕5回固定と睡眠後退ぶん2回ほど飲んでます😖

コメント

はじめてのママリ🔰 

4ヶ月と2週です。最近マシになりました😭
朝5.6時まで寝てくれるように…
それまでは、うちも0.3時とギャン泣きで起きてました💦

ミルクの総量は1000超えますが、クリニックでも、睡眠退行で夜中ミルク飲んだら落ち着くなら量気にせず飲ませていいよと言われました!
ずっとこのままな訳じゃないからと。
体重も平均的で、上限オーバーしてるわけじゃないですし。

体重はどうですか?増えすぎてたら気にしますが、そうでないなら、落ち着くままに飲ませてあげてください!
その方が私たちママがまだ楽です💦

うちも新生児よりキツくてほんと白目になりながら夜中あやしてて本当このままだと病むって思ってました💦

お疲れ様です

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます〜🥹
    5.6時うれしいですね(;;)
    それまでグズグズとかもなく寝続けてる感じですか?
    ギャン泣き+合間でグズグズしだすのでひたすらトントンしてるような感じでキツくて笑

    体重は先週の3ヶ月検診で問題ないと言われてます՞ ՞
    日割も目安のど真ん中でした🥹
    飲ませていいのは助かりますしギャン泣きは3.4時間ほど空いてる感じなのであげようと思います😭

    ほんと!同じく白目でトントンあやしてます😂
    病む前に落ち着いてくれることを祈ります笑
    ありがとうございます!!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    グズグズまではいきませんが、4時ごろから、うーんうーんと寝ながらうねうねし始めるので、起きちゃう前に手を繋いであげると寝ます笑

    可愛いですが、私は寝返り打てなくなるのでそれはそれで地味にキツイです😂
    起きちゃって泣かれるよりはマシと思って、手を繋いでます💦

    泣いててもある程度放置したほうが〜とか色んな考えもあるかと思いますが、しんどい時って泣いてる我が子を見てるだけでもストレスかかってくるので、泣き止む方法がミルクならもう躊躇なく頼っちゃいましょ〜🥺!!
    それでスッと寝れるならWin-Winですし。睡眠退行がずっと続くわけでもないですし。

    • 1月23日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    手を繋ぐのかわいいですが、ずっととなると大変ですね笑
    泣いてる我が子もストレスになるのわかります😭
    迷わずミルクあげようと思います՞ ՞
    ありがとうございます😭😭

    • 1月24日
nakigank^^

とりあえずは寝言泣きなの可能性あがあるので、夜泣きになるまでは様子見たほうがいいです。

すぐに声かけてしまうと、甘えたくて起きてしまい、浅い睡眠の時にまた自分で入眠できる力が失う恐れがあります。💦

ミルクが詳しくないので参考にならないかもですが、ミルクは飲ませる時間決まってますよね?
大体4時間毎って聞いたのですが、それは守って頻回にならないようにして、時間内は飲ませない。

起きて泣いてもまず様子見。
ギャン泣きになり明らかに覚醒して夜泣きだなと思っても、少し待つ。
少し待ってからトントンしてねんねだよ〜って優しく言う。

あとはネントレみたいにリズムを作ってあげると、入眠しやすいかと思います。😊

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます🥹
    日中はミルク時間ほぼ固定してて、夜間は3時間以上経っててギャン泣きしてたらって感じで新生児のときからあげてました🍼
    後退はじまってからも落ち着きそうにないグズグズはひたすらトントンしてて、ギャン泣きになるのは4時間ほど経ってからなのでそこはミルクにしてます՞ ՞

    入眠する力失ってしまうのは困りますね(;;)
    トントンもしないほうがいいですかね😂
    難しい...😖😖

    • 1月23日
ままり

我が家は7ヶ月頃まで続いたと思います🤔
私もトータルが心配で、夜間ミルクの量を減らしてましたが、最終的にミルクなしでも寝てくれることが分かったのであげるの辞めました!
その代わりおしゃぶりさせてました😌

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    コメントありがとうございます🥹
    7ヶ月...՞ ՞
    長い間お疲れ様でした(;;)
    ミルクなしでも寝れるんですね🫢
    今日いったんおしゃぶり試してみようと思います😣
    無理そうならミルクにします...՞ ՞

    • 1月23日