
コメント

退会ユーザー
NSTと貧血の検査ですかね、
産院によって様々だと思いますが、うちは補助券使ってだいたい5000円ちょっとくらいでした🙌

はじめてのママリ
私は大学病院だったんですがNSTのとき2700円ぐらい手出しありました💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり手出しありますよね🥲
補助券が持ちますように😣
教えていただきありがとうございました!- 1月23日
退会ユーザー
NSTと貧血の検査ですかね、
産院によって様々だと思いますが、うちは補助券使ってだいたい5000円ちょっとくらいでした🙌
はじめてのママリ
私は大学病院だったんですがNSTのとき2700円ぐらい手出しありました💦
はじめてのママリ🔰
やはり手出しありますよね🥲
補助券が持ちますように😣
教えていただきありがとうございました!
「妊娠36週目」に関する質問
切迫入院中です! 昨日は看護師さんに 「40週は無理だろうけどまず36週だね!」って言われて、 今日は別の看護師さんに 「36週まで入院でその後1週間自宅安静して正期産まで行くと安定して中々生まれないって人もいるよ…
本日37w2dで検診に行ったら前回より赤ちゃんの体重が300gマイナスで不安になりました。 35w1d 2200 36w1d 2500 37w2d 2206 先生に前回より300g少ない理由を聞いたところ 「誤差ありますからね」とだけ返され、 「これ以…
1人目が帝王切開だったため、今回も帝王切開予定です。 張る回数が多いから36週で手術の予約入れたと言われたのですが、36週って早くない⋯?と思ってしまって😔 1人目がNICUに長期間入院してたので、出来ればこの子とは一…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、おそらくそれです!
いつもエコーと内診で補助券5000円のみ手出しなしだったので、やはり手出しはありますよね🥲
教えていただきありがとうございました!