※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
お仕事

不妊治療中で、妊娠後も働きたい。週2の座り仕事か、週3のピッキングか。どちらが負担なく働けるでしょうか?

今不妊治療をしています。
金銭的に余裕がないので妊娠してもギリギリまでは働きたいと思っています。
妊娠しても負担なく働けるのはどっちだと思いますか?💦
①家からは徒歩で3分ほど、工場のライン作業で週2で8時間座りっぱなし

②家から自転車で5〜10分以内、倉庫のピッキングで週3の5時間勤務です。

どちらも昼休憩1時間は省いてます。

コメント

he-chan

①かなーと思いました!

はじめてのママリ🔰

妊娠した時のこと考えると一番かなと思います。
自転車とかピッキング作業は妊娠した時に危ないのでやめておいたほうがいいと思います

  • ママになりたい

    ママになりたい

    今①の方の仕事をしてるのですが妊娠してなくても座りっぱなしで腰が痛くてたまらないので②に転職するか悩んでました、、

    • 1月23日