※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん
お仕事

朝、子供を幼稚園に送り、その後20分で仕事に向かうため、時間に余裕がない状況です。要注意です。

子供を幼稚園に預けて仕事してる人いませんか?
1日(特に朝)どんなタイムスケジュールですか?可能な限りで教えてください🙇‍♀️

仕事を探しておりまして、いいなと思った求人が下記の内容でした。登園時間から始業がギリギリなのですが、、
勤務時間は8:30〜12:30、車で約20分です。
幼稚園の開所が8時で、お迎えは14時です。

コメント

初めてのママリ

幼稚園ではないですが

預かり保育や延長保育はないですか?

幼稚園でも延長保育使って仕事してる人はいますが
延長料かかってまでするならと言って
保育園に変更した友達はいます😂

  • なかちゃん

    なかちゃん

    コメントありがとうございます!
    預かり保育がありますが嫌がってしまうし、小学生もおり、旦那が幼稚園に行っている時間なら働いてもいいんじゃない?ということで、基本保育時間内で探しています。

    • 1月24日
♡♡

長男次男が幼稚園に通っています😊!

●4時   朝ご飯準備、お弁当作り、洗濯機回して干す、自分の準備
●5時半頃  三男・四男を起こしてご飯(最近は起こさないでも起きてくる)→食べ終わったら遊んでるか寝てるので放置
●6時    上の子3人起こして朝ご飯(長女→次男→長男の順に食べ終わるので終わった順に歯磨き、着替えとか出かける準備)
●6時50分  子供5人連れて家出る
●8時 仕事開始


毎朝こんな感じです🙆‍♀️!

  • なかちゃん

    なかちゃん

    コメントありがとうございます!
    詳しくありがとうございます!
    すごい早起きですね💦
    7時くらいに幼稚園に預ける感じですか?
    8時始業で、フルですか?

    • 1月24日
  • ♡♡

    ♡♡


    7時過ぎに預けてます😊
    8-17時のフルタイム勤務です🙆‍♀️!

    • 1月24日
  • なかちゃん

    なかちゃん

    教えていただきありがとうございます!
    幼稚園フルタイムママすごいですね✨
    7時だと早朝保育ですよね💦

    • 1月25日
リノ

前日の夜に洗濯物回して干してます✨

朝6時に起きて3人分の弁当作り🙌作りながら自分の朝ご飯食べてます😂
子供達は一緒に起きるか6時半ぐらいに起こしてご飯食べてお着替えさせます🙌持ち物とかは前日に準備済みです👌
7時ぐらいから化粧したり自分の準備完了させて7時40分に家を出て幼稚園へ🚗
8時に早朝保育で預けて9時から仕事です🔥

朝の車の混み具合や勤務先に着いて何も準備などしないで即勤務できるか?などかなりギリギリなので私はその求人なしかなと思いますが早朝保育とかありますか?🤔7時半とかに預けられるなら行けそうですね🙆

  • なかちゃん

    なかちゃん

    コメントありがとうございます!
    詳しくありがとうございます!
    朝かなりキツキツですか?朝からお弁当3人分とは尊敬です✨

    そうなんです💦
    朝の時間が結構キツくて。内容的にも悪くなくて、相談してみようかなと思っています。

    • 1月24日