![怪獣と天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだま
市立病院ではなくて今井産婦人科なんですが( ´•ω•` )💦
7月4日予定日の葵区住みです、引っ越して1年ほどで友達いないのでお話とかできたら嬉しいです
![こだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだま
男の子の服買うのって初めてだから、ついつい女の子の服見ちゃうんですよね。
あー、かわいい❤って😞
旦那の家族にはまだ性別話してないんですよ、初の男の子だからなんかいろいろ買ってくれそうで😅
-
怪獣と天使
女の子の服のほうが多いですよね😅
生まれてから出掛けるようになるまではお姉ちゃんのおさがりでもよさそうですね笑
本人は何着せられてるかわからないので笑
初の男の子なら、五月人形とか鯉のぼりとか買ってくれそうですね✨
服とかより高いので、そういうの買ってくれるとありがたいですね😁
うちの義父母も初孫ですが、あんまり仲良くないので期待してません💧
結婚する時にお金でもめて、実母も実祖母も義実家のイメージ最悪なんで😑
赤ちゃん元気?は聞かれますけど、、
ましてや、婿に来て貰ってるので。- 3月13日
![こだま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだま
上の子と年離れちゃって、妹の子にお下がりしちゃったから期待出来ないんですよ😭
お金で揉めるの一番嫌ですね💦
逆に子育てに口出しとかされなくて済みそうじゃないですか?
私の実家が口も手もお金も出さないから楽ですよ✨
-
怪獣と天使
じゃあ買い直しですかね💧
生まれて来る子からしたらラッキーですけど!笑
2人目なのに新しい物買ってもらえるなんて✨
いやー、どうですかね😥
常識がズレてるから、人の気持ちとか全く考えずズカズカ入ってくるタイプなんですよね😩
何言われても聞き流しますけど笑
1ヶ月ほど実家に帰りますが、自宅に帰ってきてから突然訪問してきたらどうしようとか考えます😵
実母は孫を育てる気満々なので、頼ろうと思ってます!笑- 3月13日
-
こだま
おまけに旦那が男の子なのに女の子の服はダメ🙅って言うんですよ、本人わからないのに。
うわー😅
寝かしつけた瞬間にインターホン鳴らされたら旦那の親でも怒鳴っちゃうかも😶💦
頼られたらお母さん嬉しいですね❤- 3月13日
-
怪獣と天使
小さい時なんて一瞬なんだから大きくなって長く服が着られるようになってから、買ってあげてもいいと私は思ってしまいます💧
旦那さんのこだわりですかね?笑
そうされないように、旦那からキツく言ってもらおうと思ってます!
産まれてみないとわからないですけど😅
実母なら、おーいー😠って直接言って、寝かせてから帰ってよって言えますけど、義母だとそこまで言えないですからね😩
習い事の話まで出てます笑
習い事させてくれるのは自由だけど、月謝と送り迎えはよろしくねって言ってあります😑- 3月13日
-
こだま
変なところ無駄遣いするんですよねー😶💦
旦那の親も車で1時間はかかるから滅多には来ないので、今話題のワンオペ育児になりそう💦
娘の周りの子は習い事3つくらいやってて、教育熱心みたいです😅- 3月13日
-
こだま
差し支えなければLINEでお話しませんか?
あとでIDのせます☺- 3月13日
-
怪獣と天使
いいですよー!
IDどこにのせてくれますか??- 3月13日
-
怪獣と天使
メモったので大丈夫です!!
- 3月13日
![mkmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkmama
今は富士市に住んでて息子は5ヶ月になりますが、実家が静岡で静岡市立病院で出産しましたよ(o^^o)♡
出産してから授乳室でお友達作ったりすると情報交換とか退院した後のベビークラスで会えたり健診で会ったりと楽しいですよ♡
-
怪獣と天使
そうなんですねー!!
ありがとうございます😆- 3月13日
-
mkmama
これから出産頑張って下さいね♡
- 3月13日
-
怪獣と天使
ありがとうございます!
頑張ります😭- 3月13日
![もにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もにゅ
三ヶ月前まで通ってました!
友だちが2人目を同じくらいの出産予定なのでもしかしたらお会いしてるかもしれませんね笑
-
怪獣と天使
かもしれないですね!!
もにゅさんの担当医は誰でしたか??- 3月13日
-
もにゅ
月曜日で樋口先生でした
- 3月13日
-
怪獣と天使
私も月曜日ですけど、
今その先生いないです💧- 3月13日
-
もにゅ
エッッッ!!!!!!!(;°д°)
まじですか!!わお!1月まではいたのに!
やだぁ〜寂しい 笑(´._.`)
そうなんですねぇ。。。
若めの先生でしたが、なかなか気楽で気さくな方でした…泣- 3月13日
-
怪獣と天使
え?!1月は私も通ってましたけど、聞いたことないですよ😵
病院違いますかね?💧- 3月13日
-
もにゅ
…。ごめんなさい。
思いっきり間違えてました。
わたし、清水市立病院だ…( ̄∇ ̄|||)
あまりのビックリに検索してて、
あ、ホントだ〜。小児科も変わっちゃってるんだ〜って何も疑わずに現実を受け入れてしまってました…
めっちゃ恥ずかしい…(´×ω×`)(´×ω×`)(´×ω×`)(´×ω×`)- 3月13日
-
怪獣と天使
いえいえ!
同じ静岡市に市立病院が2つあるってややこしいですよね😅- 3月13日
-
もにゅ
そういえば前からよく間違えます_(:3 ⌒゙)_
でもお近くですね笑
やっと北風もやんで少しずつ暖かくなってきましたね
これからが楽しみですね- 3月13日
![桜mama🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜mama🌸
静岡市立病院に通っています!
予定日9月4日です★
市立病院いつも混んでますよね(>_<)
仲良くしてください★
-
怪獣と天使
初めまして!
プロフィール見ました!
もしかして同い年ですかね??今年で27になります!- 3月27日
-
桜mama🌸
9月で27才になります★
まさかのタメ!笑
仲良くしてください★
地元が静岡なんですかー?★- 3月27日
-
怪獣と天使
私も9月生まれです!!笑
地元静岡ですよー!- 3月27日
-
桜mama🌸
まぢか!笑
偶然ですね★
私地元は清水なんですけど
どの辺が地元なんですかー?★- 3月27日
-
怪獣と天使
安倍川駅の近くです♫
担当の先生誰ですか??😃- 3月27日
-
桜mama🌸
そうなんですね★
先月まで下川原に住んでました!
前回まで神なんとか先生?だったんですけど
今回初めて違う女の先生で、冷たい感じの先生だったので
神なんとか先生の方が良かったなー、、って(>_<)
ねこさんは先生誰ですか?★- 3月27日
-
怪獣と天使
実家は下川原です!!
受診日、月曜日ですか?
私も神藤先生か熊澤先生です!- 3月27日
-
桜mama🌸
えー!下川原のマックスバリュの近くに住んでました!笑
月曜です★神藤先生だ!神藤先生3月で終わりって聞きました(>_<)- 3月27日
-
怪獣と天使
めっちゃ近かったんですね!笑
え?!?!初耳です😵
熊澤先生は神藤先生に比べると、無表情でエコーも素っ気ないですよね笑
神藤先生は顔を一生懸命見せてくれたりするんですが、この前初めて熊澤先生にエコーしてもらった時、早っ!終わり?!ってなりました💧
次の受診いつですか??- 3月27日
-
桜mama🌸
きっとスーパーとか銀行とかですれ違ってましたね!笑
私小学校は長田西でした*\(^o^)/*
エコー素っ気なかったです!なんな質問したくても聞きにくい空気で、、神藤先生が最後まで担当が良かったんですけど(>_<)
次は来月の24日です!ねこさんはー★?- 3月28日
-
怪獣と天使
ですね!!
高校はどこでしたかー??
今はどこに住んでるんですか?
次は4/3でその次は4/17だと思います!
一週ズレてますね💧
母親教室受けますか??- 3月28日
-
桜mama🌸
高校は静学でした!
どこでしたー★?
今は瀬名川に住んでます★
なんか色々心配性で今から保育園とかどこがいーか探してます笑
母親教室受けたいです*\(^o^)/*
予約とかって電話でするんですかね★?- 3月28日
-
怪獣と天使
城北でした!!
今は新伝馬に住んでます。
来年実家に少しでも近くなるように向敷地に引っ越す予定なんですが、保育園は家の近くにしようか旦那の職場の近くにしようか悩み中です。
送り迎えは旦那がする予定なので!
保活?はいつからすればいいのかよくわからないです💧
最初に助産師さんにもらったパンフレットの1ページ目くらいに予約する紙がついてますよ!- 3月28日
-
桜mama🌸
おはようございます*\(^o^)/*
城北だったんですね!
その後就職されたんですか?*\(^o^)/*
私は専門に通ってました!
新伝馬って街中でしたっけ★?
やっぱ、実家に近い方が安心ですよね( ; ; )
私もそれで主人と話し合って瀬名川に引っ越してきたんですよー( ; ; )
保育園かなり重要ですよね!
母親教室予約してみます*\(^o^)/*- 3月28日
-
怪獣と天使
浜松の大学行って、三年働いて、去年静岡に帰ってきました!
働いてますけど、自宅安静中なので2月後半から引きこもりです😅
なんだかんだ実家に帰ったり、うちでタコパしたりしてますけど笑
新伝馬は街中じゃないです!
バイパスの昭府インター降りてすぐのとこです!
旦那さんも静岡の方ですか??- 3月28日
-
桜mama🌸
そうなんですね!
私も妊娠してからも気にせず働いてたんですけど、出張ばかりっていうのもあったからか切迫なっちゃって泣く泣く退職しました( ; ; )
その後安静にして持ち直した感じです(>_<)
実家私もよく帰ってます笑
やっぱ落ち着きますよね★
バイパス近いと便利ですよね!
私も瀬名インター降りてすぐのアパートなので何かと便利です*\(^o^)/*
主人が実家が用宗なんでよく用宗にも行きます★
ねこさんは部活とかやってたんですかー★?- 3月28日
-
怪獣と天使
切迫大変ですよね💧
週数浅いと胎動とかもないだろうし、ただただ不安ですよね😵
私は自宅安静ですけど、頸管長が短いわけじゃなくてお腹が張るだけなので張ったら安静にする感じで普通に生活しちゃってます!
用宗のお蕎麦やさんによく行きます!
文珠庵?ってわかりますか?
部活は煎茶部でした🍵
まゆみんさんは何部でしたかー?- 3月28日
-
桜mama🌸
本当不安になりますよね( ; ; )
安静第一ですよね( ; ; )
でもゆっくりできるのって今だけだし、今は甘えてもいいかなーって思ってます*\(^o^)/*笑
お蕎麦屋さん行ったことないです!
お蕎麦大好きなので次用宗行ったら行ってきます*\(^o^)/*
良いですね煎茶!!
私は中高で吹奏楽部でした*\(^o^)/*
ねこさんは趣味とかってありますかー★?- 3月28日
-
怪獣と天使
下にコメントしちゃいました💧
- 3月28日
-
桜mama🌸
優しい旦那さんですね♡
まぢで旦那の理解が無いとやってけないですよね笑
なんかもーいま食べたい蕎麦!笑
スタイ作りいいですね*\(^o^)/*- 3月28日
-
怪獣と天使
このアプリで理解がない旦那さんの投稿見ると、うちは幸せなんだなーと思います😍
不器用な私でもできるので、誰でも簡単にできると思います!実際使うかどうかはわからないですけどね💧
よだれが少なくてとか、スタイすると食べちゃうからしない子とかいますからねー!笑- 3月28日
-
桜mama🌸
色んな大変そうな話ききますもんねー、、(>_<)
そうなんですね★私も挑戦してみよー★
市の母親学級とかって行ってますか?*\(^o^)/*- 3月29日
-
怪獣と天使
保健センターでやってるやつに行きましたよー!
3回で1セットのやつ!母子手帳もらう時に案内もらいませんでした??
3回目が助産師さんの話とかあったから重要な回だったのに、切迫になったので行けず😅
頸管長が短くなったら入院ってK先生に真顔で言われたあとだったのでビビって行けなかったですけど、いつ測っても頸管長は4センチ以上あるから、今思えばお腹さえ張ってなければ行けばよかったなーと後悔です😭- 3月29日
-
桜mama🌸
そうなんですねー(>_<)
でもやっぱり無理しないほうがいいしなーとか、何かあってからだと大変だしなーとか、色々慎重になりますよね😭
母親学級行ってみます*\(^o^)/*★
あとさっき病院のマザークラスも予約したんですけど、いつも産婦人科の事務の人の態度にイライラしますw- 3月29日
-
怪獣と天使
大丈夫って言われても二週間も空くと不安が出てきます💧
1ヶ月空いてた時なんてなおさら不安ですよね😵
いつに予約されましたーー?
若い人ですかね?
比較的おばさんの方が愛想はいい感じしますけど!
外来がやってる時に看護師に聞きたいことがあって電話したのに、答えるのが事務の人だった時、分かるわけないじゃんってツッコミたくなりました😩実際に症状見てないので、心配でしたら来れる時に来てください!って誰でも言えると思いません?笑- 3月29日
-
桜mama🌸
ほんとそうですよね!もはや毎日エコー見たいですもんw
来月の第3火曜に予約しました*\(^o^)/*
比較的若めでよく産婦人科の受付にいる人です!
えー( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )そんな対応だと更に不安なりますよね!なんかやっぱ対応とか接客の丁寧さはどうしても個人病院と比べちゃうと天と地の差だなーて思います( ; ; )- 3月29日
-
怪獣と天使
旦那がエコー買うかって言ってました💧
高いし邪魔だわって母と爆笑!
私は9週くらいでエンジェルサウンド買ったので、胎動がはっきりするまでほぼ毎日聞いてました♫
4/18ですか?!
夜かけた時は助産師さんいたのでしっかり対応してくれましたけどね!
まぁ不安なら来てってどこでもいわれるんでしょうね😑
最初まりこレディスクリニック行ってたんですけどね、初産だし心配だから市立病院にかえたんです!切迫早産とかでもきっと個人病院は長期の入院受け入れてくれないだろうし、赤ちゃんに何かあった時も総合病院の方が安心かなって。一応未熟児室と小児科もありますしね!
職業柄、色んな子供達見すぎて無事産まれるまで不安です😥- 3月30日
-
桜mama🌸
まぢそれ思いましたw
エコーで元気な姿見た後が1番自分が安心してるなーて思います( ; ; )
18です*\(^o^)/*
助産師さんだと心強いですよねー( ; ; )
やっぱりしっかりわかってくれてるし( ; ; )
周り結構まりこレディースクリニックで産んだ子多くて最初そこにしよーと思ってました!
ねこさんどんなお仕事されてるんですか★?- 3月30日
-
怪獣と天使
近い将来、簡易エコーみたいの出そうですよね!笑
初めて腹部エコーした時は動きすぎてぜんぜん見えなかったのに、それ以降は大人しくて、ちょこっとしか動かないです💧
呼ばれるまでめっちゃ動いててもエコーで見るとたいして動かなくて!
外面いい子になるかもです😅
私もその日に受けます!!
朝から最後のペアレンツ教室まで!
旦那道連れで笑
小児科の看護師してます♫
個人病院だと出産一時金?手当?におさまらないって聞いたので、総合病院によかったって思いました笑
個人病院はご飯が美味しいって聞きますけど、元々病院のご飯嫌いじゃないんで問題ないですね😆- 3月30日
-
桜mama🌸
簡易エコー出来てほしいです!笑
寝てて動かなくても心臓元気に動いてると安心します( ; ; )
そうなんですね*\(^o^)/*
仕事入らなければそのまま行く予定なので、そしたら是非お願いします*\(^o^)/*★
そうだったんですね!知識とか経験とかこれからも活かせて本当良いですよね👶💓- 3月30日
-
怪獣と天使
異常はないって言われても家に帰って、心臓の部屋は4つあるかとか心配で何度も動画見返しちゃいます笑
毎回動画撮って旦那と実母に送ってるので!
知識はあるけどその分、あれはこれは大丈夫かって不安がついてきます💧
ただ、オムツ交換とか哺乳瓶での授乳、沐浴抱っこの仕方は指導いりません!って感じです😅- 3月30日
-
桜mama🌸
遅れてすみません(>_<)
今日健診行ってきました*\(^o^)/*
こないだのマザークラス体調不良で行けませんでした( ; ; )
なんかまだつわりっぽい時あるんですよね( ; ; )- 4月24日
-
怪獣と天使
お久しぶりです!
産まれるまでつわりあったって人もいますからね😅
マザークラス、話を聞くばっかりでつまらなかったです笑- 4月24日
-
桜mama🌸
お久しぶりです*\(^o^)/*
つわり恐怖です、、笑
そうなんですか!1回は必ず行きたいんですけど( ; ; )
今日も健診待ち時間は長いけどエコーは
一瞬で終わりました笑- 4月24日
-
怪獣と天使
後期に入ってから、食べた物が逆流してきたり、胃がムカムカしたり、お腹が大きくて寝苦しかったり、胎動が激しすぎて痛かったり、、悩みはつきません😵
私は新しい先生の週なので、じっくり見てもらえましたよ!笑
36週以降は週一になるので当たることあると思いますが、、、笑- 4月24日
![怪獣と天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣と天使
私もつわりの中休まずに仕事行ってたので、今は休んでもいいのかなーと思って、家でぐーたらしてます!!
旦那も理解があるので、仕事休む前と変わらず家事手伝ってくれます!
前は重い荷物も持ってって言わないと持ってくれませんでしたけど、今は率先して持ってくれます😊
とろろが好きならとろろ蕎麦オススメです✨
吹奏楽、大変そうですよねー!
中高で続けるなんてすごい!!
趣味ないです😅
だから暇で暇で、、
最近、母がミシン買い直したので赤ちゃんのスタイとか汗とりパッド作ってます!
怪獣と天使
私も葵区住みです!!
よろしくお願いします😊
こだま
まだもう少し先だけど、赤ちゃん産まれてくるのすごく楽しみですよね😛💕
昨日も洋服見るだけのつもりが買っちゃいました💦
怪獣と天使
楽しみですね✨
夏生まれだから、肌着で過ごせるって周りから言われますけど、可愛い服があると買いたくなっちゃいます!我慢してますけど😂
日に日に大きくなってく胎動にびっくりして、産まれるんじゃないかとヒヤヒヤしてます😵笑
こだま
気持ち分かります!
下の方で動いてたり、やけにお腹張るとドキドキして安静にしたりとか😶💦
わたしも肌着で良いって思ってたら最初は外気も良くないから窓も開けられないしエアコンしてると寒いから服は必要って他の方に聞いてどうしようと迷ってます😿
怪獣と天使
タオルとか掛物で調節してあげるとか、寒そうなら短肌着とコンビ肌着着せればいいかなって思って、服は2着しか買ってないです💧
実母が休みをとって検診に来るくらい楽しみにしてくれてて、服を買いに行くと母の方が真剣で楽しそうです笑
これ買ってもいい?って可愛い、ピンクの服を持って来るのですが、心を鬼にして、いらないから買わないって言ってます😅
こだま
子育ては人それぞれだから、自分のやりやすいようにやるのが一番ですよね😼
優しいお母様うらやましい❤
うちの母はもう孫4人目だからか離れて暮らしてるからか関心薄めです😅
怪獣と天使
ですね☺️
必要だったら買えばいいですしね!!
結婚する前からずっと孫が欲しいって言ってたんで、待望の初孫なんです😅
母は女の子希望で、エコーで女の子かなって言われた時は母の方が喜んでました笑
初孫は色々と得です😆