※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

戸建てとマンションについての相談です。戸建てがいいが、旦那はマンション派。旦那は空き巣や放火が心配。戸建ては子育てに適していると感じる。実家はマンションで制限が多かった。戸建てのメリットを考え中。旦那を納得させる方法を模索中。

戸建てとマンションについて。
私は戸建てがいいのですが、旦那がマンション派です。
旦那の言い文は戸建てだと空き巣や放火などが怖いとのことです。
私は戸建てのほうがのびのび子育てできるような気がします。
私自身、実家がマンションで、幼少期、走らない!飛ばない!暴れない!とよく怒られました。
戸建てだとあまり気にしなくていいのかな?と思っています。あと忘れ物したときに駐車場から部屋まできょりがあったりと実際何年も住んでてデメリットしか私には思いつかなくて...
メリットは修繕積立金で勝手になおしてくれたりするぐらいかなと...
皆さん実際、マンション派ですが?戸建て派ですか?
マンション派の旦那をなんとか納得させれないかなぁ...

コメント

のん

戸建てに住んでます!
庭あって外遊びさせられる、うるさくても他人に迷惑かけないので😊

マンションだったら駐車場まで遠い、もし隣の家が燃えたら自分の家も被害ありそうで嫌です💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね!😣
    私自身すごく怒られたり下の人から注意されたことあるので...😅
    子どもたちにはそんな制限したくなくて...
    たしかにマンションは戸建てより防犯面は強いし、コンシェルジュもいてるしとわかるのですが...

    • 1月23日
ひさ77

マンション住まいで戸建てのお家が燃えてるのをリアルに見ました。火災や放火、強盗などは戸建であってもなくてもないとは言い切れないです。
お互いマンション、戸建てのデメリット、メリットをあげて、お互いにどんなお家が欲しいのかより具体的に話し合いは必要かなと思います。また、戸建ての良いお家に行って第三者に戸建ての良さを言ってもらうともしかしたら変わるかもしれません。奥様の意見にあまりなびかないなら第三者に話してもらったり、住宅メーカーのお話しを聞いてみるのもありかと思います

ぽんちー

賃貸のマンションに住んでた時にクレームきました💦
自分たちが悪いって事はわかってますが、肩身狭かったです🥲
今は戸建てに住んでてストレスなく過ごせてます✨
私は戸建てをおすすめします😊

まろん

私は旦那さんと同じで
セキュリティなどがしっかりしてて色々便利なマンション派です。
これはほんとどちらもメリットデメリットがあってほんと好みですよね!駐車場の距離は気にしたこと無かったです。降りたらすぐなので😃

マンション派だけど、子持ちになってからは戸建ての庭とかは素敵だなぁって思います✨

はじめてのママリ🔰

トイレ2つ欲しいので、戸建です!

ままり

私はマンション住まいのときに別の部屋の出した火事に遭遇しています。
友人はマンション住まいでエレベーターで一緒になった男性にそのまま部屋まで押し入られて暴行されて入院しました。

マンションだから大丈夫とは言えません。結局は運です。

ママリ

都心は多いですが、駐車場が機械式だと嫌だなって思います💦入れるのも難しいし、何より出し入れに時間がかかる。特にチャイルドシートする子供がいるときに雨だったら最悪😱
マンションは24時間ゴミ出しできるのが羨ましいです。旅行や帰省前は特に困るので💦
戸建てだと騒音問題はあまりないと思います。窓閉めきってますが、ジャンプしても騒いでても特に気にしてないです。あと、夜中掃除機かけたりもしてます。笑
マンションは居住者層に依存するところもありますよね。修繕積立金払ってない世帯があったり、賛否分かれる案件があれば自分たちの思うようにできないとか。

色々考えて自分たちの思うようにしたいので、戸建て派です✨

みんてぃ

マンション買ったあとに戸建てに先月引っ越しました😀

住んでたマンションも好きでしたが、手狭になりそうなのと、プライバシーを守れる部屋割りにしないと子供達に嫌われるかも…っていう旦那の考えがありました🤣
旦那は子供達に家にずっといて欲しいそうなので笑 大人4人になっても暮らせる家が欲しいと言われました😀
(※子供を縛り付けるという意図はありません笑)

戸建ての方が子供が伸び伸びできるのは間違いないですね👍
うちは車ないのですが、エレベーターや駐輪場で子供達が怪我しないようにしながら動くのかなりストレスでした💦(実際一度怪我させてしまってます😣)
コロナ禍の時は、戸建てが羨ましすぎました。
マンション=セキュリティが良いというのも、過信できないです。エレベーターの中で怖い思いをしたり、賃貸時代は他の住民への嫌がらせのとばっちりを受けたこともあります。防犯面では、コンシェルジュ在中の立派なマンションとかにしないとだと思います。
あとは、転落リスクもありますしね。

はじめてのママリ🔰

想像ですけど、マンションは人付き合いが濃そうですよね💦
ロビーでママさんたちが円陣(笑)組んでたり…。

さっと家に帰りたいだけなのに、そこを挨拶して通らないといけないとか💦素通りすると、噂のタネになるとか💦(考えすぎですかね🤣)

私はママの集団が苦手なので、そこは推していきますね💦

ママリ

私も旦那も実家がマンションで、元々はセキュリティの高いマンション派でしたが、
戸建て派に寝返りました!笑

戸建てなら子どもがドタバタ走っても大丈夫だし、自由度が高いところが本当にメリットだと思います!

またマンションは管理費、駐車場代かなりかかりませんか!?😵‍💫

修繕と言っても、共用部分だけですし、足りない場合は追徴収されるとか、家の中のリフォームや修繕は別料金ですので😵‍💫

結局、両方見て、
うちは戸建てにメリットを多く感じたので戸建てに決めました😊