※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害で仕事と育児に悩んでいます。最近症状が悪化し、イフェクサーの副作用や効果について相談したいです。経験を共有していただける方、お話し聞きたいです。


厳しいコメントはお控え下さい❗️
まとまりがなくすみません。

現在パニック障害を抱えながら仕事と育児をしてます。
最初は職場の環境(静かで人がたくさん居るオフィス)
がダメになってしまい薬を飲むようになりました💦
(しかも都内へ1時間以上かけて通勤してます)

それでも薬を飲むことで症状は抑えられ、
通常通り仕事も家事もできていました。
しかし、最近はパニック障害の症状がひどくなり、
症状が実際に出た事はないのですが予期不安がひどく
その場に居られなくなってしまう時が出てきたり、
電車も快速に乗れない→快速を避けて各駅に乗ってもきつい時が出てきてしまう

などとどんどん悪化しています。
自分でも無理していたものが一気に来たなと言う感じがします😓
どんどん悪化している事は気付いていたので今現在、完全在宅で働ける仕事を探している状態です。面接もいくつかか受けました。転職活動のことをずっと考えてる状態なのも良くないかもしれません…

そこでかかりつけの心療内科に行って相談したら
イフェクサーという薬を出されました
が、以前出された薬が合わず辛い思いをしたので
調べたらなかなか怖い情報が出てきて飲むのを躊躇してます💦

パニック障害でイフェクサー飲まれてる方いますか?
効果はありましたか?副作用や依存性はありますか?😭

本当この病気が辛くて仕方ありません。
本当は薬だって飲みたくないし、出来ることなら普通に生活したいだけなのに…と悲しくなります
子育て仕事をしながらパニック障害を抱えてる方、
今回復に向かってる方、完全に完治された方いたらお話し伺いたいです!!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

薬の名前は忘れてしまいましたが、昔、不安障害という状態になったことがあります。
どんどんひどくなっていきましたが、薬では治らず😭
完治はしていないのですが、私の場合、マッサージで全身の筋肉をゆるめるところから始めました。だんだんパニックが落ち着きましたが、またすぐ不安になります。その繰り返しです。身体が硬直すると悪化することがわかっているので、パニックにはならないですが、治らないし不安はひどい。そのときは焦らずまた来たなと落ち着いて諦めてます。

ちゃん

一年前にパニック発作と不安障害を発症しました。
以来、精神神経科でトリンテリックス、オランザピン、頓服でワイパックスもらっています。
今は一番少ない量になっています。

私も色々試しました。
効果があったものは、
1.プロテイン朝晩20グラムずつ(タンパク質換算)
2.鉄剤処方
3.アロマトリートメント、アロママッサージ
4.自分の楽しみを見つける、やる

です。
特に1は効きました。

私も身体が締まるというか固く硬直すると自律神経失調症のように心も頭も身体も不調になるので、緩めることを意識しています。
私の場合、とくに排卵前後(と言っても10日間も)不調が出ることが多く、そのときにいつも身体が硬くなってるのでそういうときは行けたらアロママッサージなど行くようにしています。