※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最寄りのスーパーまで2.4キロ、自転車で25分かかる。今はネットスーパー利用中。車がない方はどれくらいの頻度で買い物に行っているか知りたいです。

最寄りのスーパーまで2.5キロくらいある方で、車がない方っていますか😂??

どれくらいの頻度で、何に乗って買い物に行ってます!?

引っ越してきたら近くのスーパーが潰れて、最寄りのスーパーまで2.4キロ…。信号も多いし坂もあるので自転車で片道25分かかります😭今は寒いし面倒なので、割高だけどネットスーパー頼んでます💦けど主人には「それくらい毎日スーパー行けよ。」と言われます💦

スーパーが遠くて、車がない方はどれくらいの頻度でお買い物行ってますか!?参考にさせてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

週1です!スーパーまで5キロです😂
夫がいる日にしか買い物はしません😊
以前はネットスーパー利用していましたが、コロナ禍でなかなか思った日に配達してもらえなくなったので辞めちゃいました💦

あとはAmazonの定期便で飲み物等は届けてもらっています。

25分も掛けて行くより、家事は時短優先ですよね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    分かります!うちも主人が休みの日に買い物に行ってました💦けど、主人の仕事が多忙で休みがなくて😭
    買いだめするのも、冷凍庫に振り分けしたり大変ですよね💦

    毎日行ってるよ!って言われなくて少し気持ちが楽になりました🍀笑

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は基本買い溜めするのでセカンド冷凍庫は必須です😂

    毎日行くとなれば往復50分、その時間が勿体ないですよね💦
    食品の買い物なんて最短で終わらせたいです😂

    • 1月23日
ぴのこ

多くて週2行ってます😃

坂が多いし、子供も乗せたりするので電動自転車です。
普通の自転車じゃ体力的に無理です😂