※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
ココロ・悩み

保育園の練習風景の写真を見て、息子だけが衣装を着ておらず、立ち歩いている様子が目立って心配です。周りの子どもたちと比べて違いを感じ、ため息が出ます。

撃沈…😭
保育園の練習風景が写真で貼りだされたので見てみると、私の息子は被りもの1人だけかぶれてないし、みんなちゃんと椅子に座っているのに1人だけうろうろ立ち歩いてるって感じで(たまに座っている写真もありましたが…ほとんどは立ち上がって落ち着きないような感じ、中には先生の膝の上で泣いてる子もいればずっと先生に抱っこされてる子などもいたのですが)でもなんか息子が凄く目立ってうつってるように見えて…
色々発達の部分で心配事もあるので、またさらに心配になっています。
みんな座って衣装もちゃんと着られているのを見ると凄いなあって、なんで息子はこんなに違うんだろうとため息ばかりです。

コメント

いちご

それが年少、年中、年長…と成長していくと出来るようになって感動するんですよ🥹

  • きい

    きい

    コメントありがとうございます🥹出来るようになるんですかね…😭✨

    • 12月1日
  • いちご

    いちご


    2歳やと動いてる子、大人しい子、分かれてきますよね🥹
    気にしなくてだいです🥹
    先生たちもプロですから上手に成長させてくれますよ🥹
    息子の友達も年少で運動会のとき終始泣いててかけっこも泣いてて走れんくて…その子が年中でしっかりかけっこもダンスも出来るようなっててお母さん泣いてしたよ🥹
    来年からはぜひハンカチ必須ですよ🥹🥹🥹

    • 12月1日
  • きい

    きい

    そうですね💦🥹
    息子さんのお友達も成長姿を見れてお母さんも泣いてしまいますよね😭🩷
    来年はもう少し成長した姿が見れればいいなあと思います😭✨

    • 12月1日
みいちゃーん

我が子だから目立つんですよ‼️
他の親御さんには見えてないから大丈夫です!我が子しか見ませんから。
うちの子も1人だけ〇〇、って落ち込んだりあったんですけど、何年も経つとただの笑い事ですし、逆に良い思い出です✨
自分にしか見えてないって思い込みましょ☺️

  • きい

    きい

    そうなんですかね!?
    この子1人だけ被り物被ってないわ〜と思われていたりするかなあと…🥹💦

    • 12月1日
ママリ

うちの末っ子 年少さんですが、全くイベント事参加しません🥲運動会、発表会やっている所見た事ないです 笑
先生に抱っこされてるか、泣いてるか、ママをずっと見てるかのどれかです🥹保育園の写真とかも写ってないと大体先生に抱っこされてるとかですね、、😌
椅子も嫌なら座らないし、工作系も嫌ならやらないそうです 笑
この前の面談でもやる気ない時はとことんやらないですね〜って感じでした🙂‍↕️
個性だと思って気にしてないです😅やるときもあるみたいなので、個人に任せてます😊
先生や周りの子に迷惑がかかる様な事があったら本人にちゃんと伝えますが、今のところ優しさはあるので大丈夫かなと思ってます🫶上の2人はイベント事等ちゃんと率先してやるタイプなんで、ザ・末っ子満喫なんだと思ってます😊参考までに

  • きい

    きい

    個性なんですね〜🥹🩷
    そう思える器がなく、いつもマイナス方向に考えてしまいます😣

    • 12月1日
ままり

2歳なので、見守ってあげてください✨スタートはバラバラでも、集団生活をしていくうちに、周りと徐々に足並みが揃ってきます。発表会や運動会も、一年ごとに様になってきますよ😊ため息よりも、これからの成長を楽しめればと思います♪
その過程で、おや?やっぱり怪しいかも?と思うのであれば、その時で対応すればいいかと😊

  • きい

    きい

    そうですね、今は見守って怪しいかも?と思ったらその時考えたいと思います😣💦

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

気持ち分かります、うちの子も被り物ダメで、今回の生活発表会も先生悩ませてます😂
お着替えの前に服に貼り付けてみて良いですか?と色々対策考えてくれてます😂!
発達ゆっくりさんなのですが、色々出来ることが増えてて、先生も私と一緒に喜んでくれてます😊

  • きい

    きい

    被り物ダメなんですね🥹でも冬用の帽子は被ってくれます笑
    きっとなんか被り心地とかも違うんでしょうね😂
    発達ゆっくりさんで色々できることが増えると嬉しいですよね🥹✨✨
    うちも出来ることが少しずつ増えていくといいなあと思っています🥹

    • 12月2日