
コメント

ママリ
今は幼稚園も年少からが主流ですし、1〜2歳で保育園行き始める子もかなりいますものね。
幼稚園でも、満3歳クラスが普及してきてるぐらいです。
4歳なら、スイミングやダンス、英語などの習い事とか色々できるのではないですか?😄多分幼稚園後の時間設定だと思うので、午前中は公園行ったりして😊
ママリ
今は幼稚園も年少からが主流ですし、1〜2歳で保育園行き始める子もかなりいますものね。
幼稚園でも、満3歳クラスが普及してきてるぐらいです。
4歳なら、スイミングやダンス、英語などの習い事とか色々できるのではないですか?😄多分幼稚園後の時間設定だと思うので、午前中は公園行ったりして😊
「子育て」に関する質問
お子さん3人以上いらっしゃる方、子育てきっと大変だとは思いますが、どんなことが大変や楽しいなど差し支えなければお聞きしたいです。想像と違ったことなどもあれば一緒にお願いします。
子育て中の引っ越しについて。 保育園に通うお子さまがいる方 引っ越しどのようにしましたか?? 現在育休中で来年4月仕事復帰予定 現在年中の長男と4かげつの長女がいます。 戸建てを建てるか建売かマンションかはまだ…
お優しい方、この時どうすればよかったかアドバイスや励ましの言葉を頂けたらまた頑張れます😢私も色々反省してるので批判や責める事はやめてください🫠 長いです。 旦那は隣のお店に用があったので別行動中で、私はスー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、どの習い事も幼稚園後の時間設定で…😅
やっぱり午前中は公園がいいですね🙆♀️