![あのね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
受診しても心拍は確認できず、つわりに対して保険診療をされるだけ、だとは思います。
問い合わせてみるのが確実ですね。
お大事にしてください。
![初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ
先週の火曜日はどれくらいの胎嚢の大きさでしたか?😊
誤差無く7週なら確認できると思います!
-
あのね
来週まで我慢してみます!ありがとうございます😊
- 1月24日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も介護施設で働いてますが、心拍確認前につわりが来たので、その日お休みして病院受診して、そのままつわり休職となりました💦
つわりがしんどいなら、早めに受診して診断書を書いてもらうと良いかと🥺
-
あのね
そうだったんですね💦疲れやすいしつわりがきついとしんどいですよね💦ありがとうございます!
- 1月24日
![きゃんみ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃんみ〜
私はデイサービスで働いているのですが6週でまだ心拍確認してない時に出血がありその時に報告しました💦
-
あのね
出血あると不安ですよね💦出血はないんですけど今日腹痛があったんですけど変な話つわりがあるのでまだ安心してます😂
- 1月24日
あのね
そうなんですね!ありがとうございます😊