※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

夜泣きの原因が分からず、鼻詰まりの症状が気になる。鼻水や咳で病院に通い、鼻水の症状があり、泣きやすい。鼻風邪の可能性や鼻の問題が心配。おしゃぶりで寝ると楽になる。

夜泣きの原因が分からず…
けど鼻詰まりな気がする🤔

10日に鼻水で病院
15日に鼻水と咳で病院
20日に薬飲み終わり

日中鼻水が垂れてる感じはしないけど本人は鼻を擦るしぐさをよくしてます。朝起きた時も昼寝から起きた時も鼻の穴が鼻水が固まってカピカピになってたり、鼻下に鼻水のあとが残ってます。寝ている時になると鼻水がひどくなるのか?

昨夜は5分置きに泣いていて少し息苦しそうに感じたので鼻吸い器をしたけど(鼻水は少しでした)それでも泣いてました。お腹トントンや、添い寝しても反り返ってしまいグネグネと動いて泣いてました。

鼻水が原因だったらおしゃぶりは苦しいかなと思いしばらくはしなかったんですが、2時間も泣き止まなかったのでおしゃぶりをしたらすんなり寝ました。

原因はなんなんでしょうか。
鼻風邪はよく引いていてほぼ毎月病院行って薬貰ってます。
鼻風邪じゃないのかな?鼻のどこか悪いのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻が、というか、
寝たいのに寝れなくて😭
ではないでしょうか??🤔

おしゃぶりしたらすんなり…
とのことなので
おしゃぶりが欲しかった、
ということかもしれません。

  • まるこ

    まるこ

    そうなんですかね🥹
    いつも夜泣いたら、だいたいホワイトノイズかければすぐ寝るんですけど、それも全然ダメだったんですよね💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホワイトノイズの気分ではなかった…とか🤔
    正解は、本人にしかわからないですが💦

    • 1月23日