※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご*✴︎
子育て・グッズ

保育園の土曜日の開園は普通なのか、決めるのは保育園か。他のママの言動に戸惑いを感じる。土曜日の開園は私の働き場所と関係あるのか。どう反応すべきか。

保育園って月曜日から土曜日まで開いているのは当たり前のことでしょうか?
土曜日の開園するか、しないかは保育園が決めれるのでしょうか??

私がその保育園と同じ建物の中で働くことがきまり、

新設の小規模保育園に入園がきまり説明会に行ったときに
他のママさん達の前で「土曜日は開ける予定じゃなかったんですけど〇〇くん(息子)がいるから土曜日開けるようにしました~」と言われました😅

「すみませんm(_ _)m」って一言謝りましたが


もともと息子がその保育園に通わせるか調べている段階で
土曜日まで開園している事は区役所のインターネットで分かっていたので

私が同じ建物内で働くから土曜日を開園するようにしたとか関係ない気がしてきました。

皆さんならどんな反応しますか?

コメント

ゆゆ

私立の保育園は休みにしたりとかするところ多いみたいですよ!

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    コメントありがとうございます😆

    私立は休みにする事もあるんですね✩
    通わせる保育園は私立でもないのですが
    旦那にその事を話したら怒っていました😅

    • 3月12日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    それは怒りますよね!
    私も第一希望の面接行った時、役所では土曜日やってるってことで受けたのに面接で、土曜日は家で見てくださいとか言われて、やってないんですか?って聞いたら職員が少ないので極力自宅で見てください言われました。仕事上無理なのでそこの保育園は取り消しして別の所にしました

    • 3月12日
  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    役所で調べて決めたのに保育園でそう言われたら困りますよね😅
    土曜日が必ずママさんが仕事休みとは限らないですし、
    保育園もスタッフ人数考えて土曜日も開けてほしいですね😱


    その言葉が引っかかり夢にまで出てきました( ˟_˟ )

    • 3月12日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ほんとですよね、、できたら無いなら出来ないと言ってくれれば最初から受けないのに(ㆆ_ㆆ)

    みんなの前で言うってちょっと嫌ですね…私だったら転園したい(´・_・`)

    • 3月12日
  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎


    月曜日から土曜日って記載しといて預かれませんって言われるのは意味わかりませんよね(⚭-⚭ )!!!

    • 3月12日
deleted user

入る前からそんな風に言われたら、イラッとするし、何より不安ですよね(´Д`|||)

事実でも、いちいち言わなくていいのにと思いました。

そういう時は、笑顔で「本当に助かります~~保育園のお陰です~~先生たちのお陰で働けます~~ありがとうございます~~よろしくお願いします~~」って言って、聞き流せばいいです。
土曜に預かってもらえるのは事実ですし、それ以上もそれ以下も期待しない。

何か言われれば、繰り返し「」の言葉を唱える。

言いたいだけの人に、言い返して良いことないです。

通いはじめてお互いに関係ができたら、また変わると思います。

保育園に限らず、嫌なやつほど味方に付けられれば無敵です。

がんばりましょー!

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    園長先生に言われたので
    「あーなんか目をつけられたのかな」って不安になってきました( ˟_˟ )

    呪文のように「ありがとうございます~」って言います( ˟_˟ )!!!
    四月からが不安すぎますが頑張ります😆

    • 3月12日
いっちゃん(24)

私立は自由らしいですねー💦公立はちゃんとしてるやろうけど、私立は園長先生の言うこと絶対!!みたいな感じってネットで見ましたよー🤗