※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

予防接種や検診についての相談です。家族がコロナ感染中で、医療機関に伝えた方がいいでしょうか?自身も検査を受けるべきか悩んでいます。

予防接種についてです。

主人がコロナに感染しました。
木曜に寒気、金曜に発熱し受診するものの陰性で、日曜に頭痛がひどいので再度受診したところ陽性となりました。
仕事からの帰宅時間が遅いのと発熱以降は子供とはなるべく距離を開けて寝室にこもっています。

私も子供は熱はなく、子供は食欲もあって元気そうです。
私は今日になって喉に違和感が出始めました。

私の実家は近いのですが高齢で基礎疾患があるため万一を考えると頼れません。義実家はまだ働いているので急に来てくれも難しいかと思います。
主人がやっと熱が引き始めたくらいなので子供を頼むのも怖いし、かといって私と一緒に内科に行ってもこの時期なのでなにか病気を貰ってしまうのではと思ってしまいます。

この水曜日に麻疹などの予防接種と1歳児検診があるのですが、医療機関には家族がコロナ感染していることを伝えた方が良いでしょうか?
また、私もコロナの検査を受けた方が良いでしょうか?

コメント

さあこ

はじめてのママリさんにも
喉の違和感など症状が出ているなら、
病院に電話して確認してからが良いと思います🥺
他にも生後二ヶ月とかの赤ちゃんも
予防接種に来たりするので感染したりしたら
取り返しがつかないですし。。。