※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が好き嫌いがなく、特に好きなものもないけれど、何でも食べる様子で、好きなものが分からない状況について相談しています。同じ経験の方いますか?

連続投稿すみません🙇

お子さんの食べ物の好き嫌いもなく、これは嫌がって食べないとかも無かったけど、
逆にこれは好きなのね!みたいなのも特になかったよという方いませんか?

よく好きなものを食べさせてーとか、掴み食べのために好きなパンケーキをとかありますが、そもそも何が好きなの?ってなっています。
なんでもよく食べ、何これみたいな顔する時もありますが問題なく食べています。
なのでこれすごい好きなのね!というのもわかりません。。。

同じ方いませんか、。

コメント

newmoon

長女がそんな感じでしたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後は好き嫌いとか出てきました?😭
    逆に困ってます💦

    • 1月23日
  • newmoon

    newmoon

    めちゃくちゃ好き嫌いでてきましたよ😅
    お子さんおいくつですかね?🤔
    長女は離乳食〜1歳頃はなんでも真顔でむしゃむしゃ食べてて、量もすごかったですが、2歳頃から好き嫌いや偏食になり、特に2〜3歳は食べる量も激減しました😓

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうです!!今11ヶ月です!
    その辺から出てくるのですね!!

    覚悟しておきます😭💦

    • 1月23日