※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくま
妊娠・出産

保育園入所を辞退するか、育休延長しても大丈夫か悩んでいます。産休後に仕事復帰してもよいでしょうか?

生後8か月の子がいて、今現在育休中です。今年の4月から保育園入所が決まり私も仕事復帰予定になるのですが、先日第2子を妊娠していることが分かりました。仕事復帰せずに育休延長した場合、保育園入所は辞退になりますでしょうか?激戦区なのでせっかく受かったなら通わせたい気持ちと仕事復帰しても4か月後には産休になるので…色々迷っています(>人<;)分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい★

コメント

ママママリ

短期間でも復職しないと退園になると思います😭
妊娠が分かって数ヶ月でも復職してる同僚いましたよ!あとは有給で繋いだり‥上司に相談してみても良いかとおもいます🥺

  • くまくま

    くまくま

    やっぱり退園なっちゃいますよね🥲数ヶ月は中々気まづいですけど、もう気にせず頑張ってみます👍ありがとうございます✨

    • 1月22日
  • ママママリ

    ママママリ

    気まずいですよね💦
    でも良くある話だと思います!
    復職してすぐ妊娠分かるより良いですよ‥(今の私です)

    お身体大事にしてくださいね🩷

    • 1月23日
キャロ

育休延長したら保育園は辞退になりますね💦
それよりは大変かもですが入園&復職しておいた方が個人的にはいろんな面でいいと思います🥺✨

  • くまくま

    くまくま

    辞退になっちゃいますよね🥲入院中も周りに見てくれる人もいないのでやっぱり入園しといた方がいいですよね😣頑張ってみます!ありがとうございます✨

    • 1月22日
Sarah

ご妊娠おめでとうございます🤗🎉✨
コメントされてますが、仕事復帰せず育休延長された場合は退園になります😓
激戦区であれば、二人目の産休と同時に自宅に保育者がいるとみなされて上の子退園とかになりそうですかね🤔
年子となるとそこら辺がやっかいなんですよね。。

  • くまくま

    くまくま

    そうなんですね😱1番大変な時に退園はキツイですね、、🥲明日役所に確認してみようと思います🥲ありがとうございます✨😊

    • 1月23日
みおんまま

私は保育園の申請の際に、
勤労と疾病で申請しています。

どちらで通るかはわからないと言われましたが、
その後の事由変更も場合によっては可能と聞いています。

お住まいの市町村の保育園担当の方に伺ってみてはいかがでしょうか?

  • くまくま

    くまくま

    そうなんですね🥹住んでる地域によって違うんですかね😣聞いてみます!ありがとうございます✨

    • 1月23日