※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のMaMa💙
家族・旦那

旦那の叔父と働く旦那がパワハラを受けている可能性があり、家族やお義母さんも心配している。どう対処すべきか悩んでいる。

相談です。
私の旦那の叔父が去年の9月に仕事を自立しました。
それで旦那も一緒に働くことになりました

旦那は仕事変わる前は住宅基礎の仕事をしてて住宅設備に変わりました初めてのことばかりで頑張れっておもってたのですが

旦那が帰ってくるたびに精神やられて帰ってきます。
また怒られた。また怒られた。
内容を聞くと言い方とかいや、これはないんじゃない?ってゆうくらいめちゃくちゃ言われてるようで。

例えば旦那がしたわけじゃないのに怒られる。
俺じゃないって言いなよって言ったら言い訳って思われるから言っても無駄って言います。

旦那の叔父は一緒に仕事してる違う会社の人に旦那のことを[これ]って呼んでるみたいで

旦那から話聞く限りパワハラにしか思えません。

旦那に家族だからとかじゃなくプライド関係なく辞めたら?って言ってもいや、あの性格だからめんどくさいって言われます。
つい最近旦那とお義母さんと飲みに行った時に相談してて
お義母さんがもし本当に無理ってなった時私も付き合うから話そって言ってくれてるのですが

私からしたらどーしたらいいかわかりません。
皆さんならどうしますか?

コメント

けー

ひとまず見守る、愚痴を聴いてあげる、しか今は難しいんだと思います。
旦那さんには旦那さんの立場がありますし諸々わかっているのは旦那さんだけです。
相談して対処するなら双方ともに長い付きあいの義母さんだと思うのであとはお任せするしかないかと思います💦

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙


    そうですよね🥺ありがとうございます😭

    • 1月22日