![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で他のお母さんがソリを雑に扱い、高価なソリを父からのプレゼントだと悲しく感じています。挨拶もなく、我慢している様子です。
もやもやしたので聞いてください😭
今保育園にソリを使って登園しています⛄
息子の通っている保育園はビルに入っていて、ソリ置き場が若干狭いです😔
傘立てと傘立ての隙間に立てかけるように置かなくてはいけないのですが、今日息子を見送って下に降りるためのエレベーターを待っていたら、他のお母さんが息子のソリをガン!と雑に持ち上げて自分のソリを重ねるようにガン!と置きました😥
ソリはぶつかると意外と大きな音が出るものですが、雑に扱わないでほしいなぁって悲しくなりました😣
というのも、息子のソリは私の父からのクリスマスプレゼントで、ちょっとお高いんです😥
息子が落ちて怪我をしないように、と背もたれとベルトのついているものを買ってくれました😭
ホームセンターで売っている安めのソリだったらまだ良いとして(良い気はしないですが)
息子の為に買ってくれたものだったので余計にもやもやしてしまって。
そんな高いものを使わなければ、という意見もあるかもしれないですが、私が息子を送るのに安全で少しでも楽になるようにという思いもあって買ってくれたので使っています😥
あー、朝からもやもやする現場を見てしまったなぁと、どうしようもない気持ちでいっぱいです😔
違うクラスのお母さんですが、いつも帰り時間が重なるのでよく見かけるのですが、他の人がエレベーターにもう少しでたどり着くのに待ってあげずにエレベーター閉めちゃうし、挨拶しても会釈しかしないし、なんだかなぁって思っていたので余計なのかもしれないです…
ただの愚痴ですが、見てくださった方、ありがとうございます😭
- ちゃま(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ソリを使って登園しているって所からもう目が輝きました🤣愛知県ではできない光景でまず羨ましいです✨楽しそう、、🤤
値段もそうですが、いくら安物でも他人のものは触ることすら私は躊躇します😓
もし手を触れることがあったらめちゃくちゃ慎重に扱うのが普通だと思います🥲
変わったママですね🥹注意すると反抗してきそうだし嫌な感じですね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が住んでる地域はあまり雪が降らないので楽しそうです🥺✨(色々と大変な事もあるかと思いますが💦)
性格に難有り!って印象ですね🙂
同じ事をして自分が逆の立場ならどう思うかやってやりたいです😇
-
ちゃま
札幌なので、雪が積もると歩き組はみんなソリになります😂
子供は楽しそうだし私は楽だしとっても良きです🥰
たぶんやってる自覚ないから倍返しされそうです😂- 1月22日
ちゃま
札幌住みなので、冬はソリです😏
めちゃくちゃ楽です😂
そうですよね😭
私も他の人のものを触るときは注意します…
態度悪い感じでママ友作らなそうな人なので、注意しても睨まれて終わりそう😥
もしまた現場を目にしたら、やんわり伝えてみようかな😔
退会ユーザー
北海道の方なんですね!!⛄️
楽しそう……🤤
ですよね😖普通の方とすこし感性が違うのかな?と感じますね🥺
反感を喰らわない程度に、、、言ってみるのはアリかもですね、怖いですが🥹🥹
ちゃま
札幌は何でもあるので便利ですが、違う県で暮らしてみたいなぁって思ったりもします🥰
少しでもあったかいところは虫が大きいと聞くので一生無理そうですが…😨笑
同じクラスではないですし、またあったら言ってみます😂
退会ユーザー
逆に、私も北海道の生活もめちゃくちゃ気になります😳
テレビで運動場をスケートリングぽくするとか、体育でスキーをするとか見たことあって羨ましいです🤤
ちなみに虫は多分でかいです😂 ムカデ、ゴキ…今年だとカメムシ!さすがにデカくてビビりました😭
そうですね😖大切なソリが傷つきませんように😖😖
ちゃま
釧路とかは雪が積もらなくてスキーができないので、冬はスキーではなくてスケートをやります😊
グラウンドに水をはって、スケートリンクを作ってそこでやります⛸
札幌は雪が積もるので、体育はスキーになります😆
毎回ではないですが、実際にスキー場に行って授業します🎿
幼稚園とかでも冬に雪山作ってスキーやったりしますよ😊
北海道はゴキブリがほぼいないので、私は実物を見たことがないです👀
カマキリもいないですし、ムカデもほぼ見ません🤔
ゲジゲジとか蛾はいます😑
大きすぎてビビる虫がいないのは本当に救いです😂
ありがとうございます😭
退会ユーザー
やっぱり北海道は大きいだけあって、地域によっても色々なんですね😳
北海道全域、雪が積もるもんだと思ってました😂
スケートも、スキーも羨ましいです🤤結構なお金を払ってじゃないと出来ないので、、羨ましい限りです🤤
ムカデも今年は家に1回でました😀
蚊も死ぬほどいます🦟
虫は本当にいないに越したことはないと思います🤣
ちゃま
たしかに北海道のイメージって自然!雪!食べ物!って感じですよね😂
実は全然積もらないところもあります😏
スキーやスケートはたしかにお金かかりますよね😑
授業でできるのは嬉しいですね☺
ムカデが家にいたら二度と家に帰れないです笑
退会ユーザー
そんな感じです🤣🤣
なかなか行ってみないと分からないことってありますよね😂
なかなか雪が積もらないので、隣の県にまで行ってスノボしてます🤨
あまりそういう特別な授業、、した事ないです😖
出てから2日間くらいはビビり散らかしながら生活します🤣
ちゃま
たしかに食べ物は美味しいですし、季節ごとにしっかりと季節を感じられて楽しいところだと思います☺
札幌のおすすめは秋です😏
一度スノボやってみて全身筋肉痛になって断念しました😂
そうですよね😭
こわすぎます…
退会ユーザー
秋!鮭ですか?👀🐟
めちゃくちゃ体バキバキなりますよね😂私も転びまくって尻割れして立てなかったです、、🥹
沢山お返事ありがとうございます💖
お忙しいと思うので全然いいねで終わらしてくださいね😭
ちゃま
オータムフェストというお祭りが札幌で開催されるのですが、北海道の美味しいものが集結するお祭りなので毎年絶対に行ってます😳
お話楽しくてついたくさん返事してしまいました😭
こちらこそ付き合っていただいてありがとうございます😭
退会ユーザー
なんですかそれは!!
早速調べさせていただきます😚😚笑
定番ですが、北海道はロイズのチョコレートポテトチップス大好きです🥺❤️
そう言って頂けたら嬉しい限りです😭
ちゃま
雪まつりとかは寒いし風邪ひくのでいかないのですが、オータムフェストは絶対行きます😁
札幌の大通公園で屋台がたくさん出て楽しいし美味しいし、暑い夏が過ぎた涼しい時期で快適で最高です😳
チョコレートポテトチップス美味しいですよね😳
私も大好きです😋