※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週3日の初産婦です。前駆陣痛があるものの本陣痛に繋がらず、予定日が迫っています。運動が本陣痛を促す可能性はありますか?それとも様子を見た方が良いでしょうか?本陣痛と前駆陣痛の違いはすぐに分かりますか?注射が苦手で不安ですが、早く赤ちゃんと寿司を食べたいです。

39w3dの初マタです!

37週から前駆陣痛ぽいのがたまにあり
予定日前に産みたいなーと思いつつも
本陣痛に繋がらず気付けば4日後が予定日に😭

金曜に健診で内診(グリグリはせず捻る程度)、
土曜に朝と夕方の2回茶おりぽいの確認、
日曜に謎の腹痛に突然2回襲われてお腹を下し、
今日明け方ふと目覚めた時に重めの腰と下腹部痛が
ありましたが起き上がってボーッとすると治り二度寝、
起きてから現在もですが、生理痛のような鈍痛が
地味〜に遠くであるなーて感じです🥺
前駆陣痛中もスクワットやウォーキングしたら
本陣痛に繋がる可能性ありますか?😭
それとも本陣痛は来る時は来るから
ゆっくり様子見してた方が良いですか🥺?
前駆と本陣痛の区別はすぐにつきますか?😭
注射も大嫌いなので不安で怖くて…でも
早く産んでお寿司とか食べたいという矛盾です😂

コメント

むーたん

前駆と本陣通の違いはすぐつきます!!全然違います、、笑
私は出産した当日の朝生理痛のような痛みがあって、繋がれ!と思って散歩しましたが特に繋がらず、、
夜になってご飯食べてゆっくりしてたらどんどん痛くなってきました。きっと赤ちゃんがタイミングみて陣痛起こしてくれるのでママは、入院バックを確認してゆっくり待っていればいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりすぐ分かるんですね!
    もしや!と思っていたのですが最近はもうまたどうせ前駆か…になってきてしまい😅
    気長に赤ちゃんのタイミング待とうと思います☺️

    • 1月22日
  • むーたん

    むーたん

    私も1人目の時、前駆陣痛といつか思い込み陣痛というか、、待ち遠しくてめちゃくちゃありました😂
    ただやっぱり実際本番は全然違うくてすぐ分かりました🤣楽しみですね💖

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖くて仕方ないですがいつか終わりが来ると思って乗り越えます😭😭

    • 1月22日