※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

婦人科系の質問です🙋‍♀️昨日婦人科を受診し、内診しました。理由として…

婦人科系の質問です🙋‍♀️

昨日婦人科を受診し、内診しました。
理由としては、来週7月13日から旅行のために生理を早く終わらせておきたくて、プラノバールを服用しましたが生理がこなかったためです。
内診結果的としては子宮内膜がまだそこまで分厚くなっていないからすぐに生理はこなさそう、生理を早める方法は諦めて遅らせる方法に切り替えよう、ということでプラノバールを旅行最終日までもらい、昨夜1日目のして飲みました。
その時点で2〜3日前から少量の茶色のおりものが出ていて、夜の時点で透明のおりものにごく少量赤い血が混じっていました。
この時は内診の影響かなと考えていました!

今朝になって生理らしき出血があらわれました。
プラノバールを飲んだからか、それとも時期的にもう生理がきてもおかしくない時期だからなのかよくわかりませんが…
プラノバール服用後12日目です。

旅行には終わりがけに数日重なってしまうかなというギリギリセーフかアウトかくらいの感じなりました。


そこで疑問なのが、内診して子宮内膜の厚みからまだ生理はこなさそうといった判断でも翌日生理がはじまることはあるのでしょうか?
この出血が、生理なのか自信がないです。
内診後に出血あることもよくありますよね?
量的には普段の1日目よりちょっと少ない気もする、腹痛も少しマシな感じです。

細かな日程としては
前回生理6月7日〜6月11日
婦人科受診6月9日
プラノバール1回目服用開始6月20日〜6月26日
2回目服用開始7月7日
生理らしき出血7月8日
生理予定日としてはルナルナで管理しており、周期に幅があります。
周期30〜40日くらい、平均して33日
生理予定日は早ければ、7月7日、遅くて7月19日って感じで、だいたいこの期間内にはきます。



コメント

はじめてのママリ🔰

生理(ピル後の消退出血)の可能性もあると思いますが、内膜がうすかったとこのことと、ピル内服しての生理は出血が減ることが多いこと、から、いつもよりは持続期間や量は少ないかもしれません。ギリギリかぶらずに終わるといいですね!!

2回目のピルももうこのまま飲み続けて良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊

    生理っぽいです!
    ドロっと出る感じもあったのと、軽い下腹部痛もあります!

    ピル内服後の生理は軽く済むことが多いんですね✨
    ギリギリ被らず終わってくれると嬉しいですし、もし被ったとしても最後の1日〜2日くらいなので少量ですね👍

    次の生理は特に調整する必要ないのですが、昨日処方されたピル飲んでおいた方がいいのでしょうか?

    • 11時間前