
コメント

なーぽん
働く側って事ですよねー??
打ち合わせで、その日に保育しないならスーツが無難かと😂
みんなスーツで自分だけラフだと浮いちゃいます(;´∀`)

M☺︎M
私は4月からの新設園に異動になり同じく顔合わせがありますが、私服でいきます。
きっと、顔合わせのあとなど作業などもあると思うのでスーツだと動きにくいかと(>_<)
もしくは、スーツに着替えを持っていくか。。。
あとは、電話して確認してみるのが1番かと(*^_^*)
お互い新設園での仕事に子育て頑張りましょう♪( ´▽`)
-
はじめてのママリ
お~😊😊同じです~😅私も異動になっちゃいました😊笑
持ち物に、掃除や作業するので動きやすい服装書いてあり、それもこまってます😂😂笑
回答ありがとうございます😍- 3月12日

ゆか
私も同じような感じで、4月から新設園で保育士します。
1回目の顔合わせは、ご飯屋さんであって(まだ園舎工事中)
スカートにジャケット羽織って行ったら、みんな普段着でした。
少しカチッとしてればいいかなーと思いますよ。
-
ゆか
ちなみに次の打ち合わせの時は、動ける格好でって言われて、動ける格好でいきました!
- 3月12日
-
はじめてのママリ
同じですね😂😂
もう顔合わせされたんですね!
しかもみんな普段着だったんですね!😱笑
スーツっぽいカチッとした服装でいこうかと思います😊- 3月12日

さんさん**
新設園で勤務しました(*´∀`*)
うちの園の場合、パンツスーツで来られてる方が多かったですよ〜☻スカートタイプの方は、カジュアルな感じの着替えを持ってきてる方もいました‼︎
急なロッカー等の移動もあったので、動きやすい服装は持って行って損はなかったです(*´∀`*)
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😍
パンツでいこうと思います😊
打ち合わせ後に、掃除や作業をするので動きやすい服装って書いてあり、そちらも悩んでます😂笑
まさかジャージ?変ですよね...?笑- 3月12日
-
さんさん**
働かれる地域にもよると思うんですが、、、今、働いている西宮はジーパンを持って来られてる方が多かったです(*´∀`*)うちの園はジャージNGってゆーこともあったので(*''*)
でも、今住んでいる明石周辺は、ジャージで通勤されている方をよく見ますね〜(。・(エ)・。)
おそらく、姉妹園があると思うのでHPの写真で保育士の服装を確認してみるのも有りだと思いますよ(*´∀`*)- 3月12日
-
はじめてのママリ
なるほどー!!
ありがとうございます😊
確認してみます😊- 3月12日
はじめてのママリ
そーです働くがわです🎵
スーツっぽい組合わせとかでも大丈夫なのかな...
確かにスーツが無難ですよね😂
コメントありがとうございます!