※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中にミルクを飲ませている方いますか?もうやめた方がいいでしょうか?寝かせてもすぐ起きるので、3時半にミルクを飲ますと長く寝てくれることが多いです。お腹が空いているのか分からないです。

8ヶ月、9ヶ月完ミで夜中にまだミルク飲ませている方いますか??
そろそろ夜中のミルクはやめた方がいいのでしょうか…?
どうしても夜通し寝れない子でミルク飲ますとまた2時間ほど寝てくれるのですが飲ませずに寝かせても10分で泣いて起きてきます…。
21時に寝かしつけ2時ごろまではぐっすり寝るのですが1度起きてしまうとトントンで寝かせてもすぐ起きてしまいます。なので3時半ごろにミルクを飲ませると6時〜7時半まで寝てくれることが多いです。
これお腹が空いている泣きなのか分からないです💦

コメント

deleted user

ミルクが癖になって起きてるだけだと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそーなんですかね🥲
    コメントありがとうございます😭

    • 1月22日
ママリ

9ヶ月ですがまだ飲んでます!
少し前まで夜中2回飲んでいましたが、今は1回になりました。
泣いても構わず少し放置していたらそのまま寝てくれて、最近では朝までミルクなしで寝てくれる日もできてきました。
お腹すいてないけれど、ミルクがないとまた寝れなくて泣いているだけなこともあると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそーですよね🥲
    三回食になったら夜中のミルクやめるように持っていこうと思います💦
    コメントありがとうございます!!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

8.9ヶ月ごろまで夜中起きて泣くたびにミルクをあげてました😭

起きた時にときどきトントンで寝かせてみたり、寝たふりしたりとミルクをあげない日を作ったら夜通し寝るようになりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクあげない日少しずつ作っていこうと思います!!
    コメントありがとうございます!?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の!?ミスです💦
    すいません🙇‍♀️

    • 1月22日
はっさく

ちょうどそれくらいのときに夜中のミルクをやめました。理由は、朝7~8時の離乳食の食べがいまいちだったからです!もし離乳食もバクバクたべているなら、本当にお腹がすいてるのかもしれないし…どうでしょうか?

うちは哺乳瓶に白湯をいれてみるとそれで満足しました。それが2週間ちょっと続いて、それと伴って離乳食をよく食べるようになって夜通し寝るようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の離乳食を今9時にあげてるのでバクバク食べてます😣
    哺乳瓶で飲む物がミルク以外だとすごくむせるのですがそんな事はなかったですか…?😭
    三回食にするタイミングでミルク止める方向に持っていこうと思います!

    • 1月22日
ママリ

もう3回食ですか?
私の👶も、昼間も飲むし夜中1、2回240ミリぺろりだったのでこんなんで離乳が進む日来るのかな?と思ってたんですが、3回食たっぷりプラスおやつに寝る前のミルクとかでたらふく食べさせたら、夜のミルクなくなりました。起きても、麦茶あげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ二回食です!来週あたりから3回食にしようと思ってます!
    そーなんですね😳
    夜中にお茶を飲ませようとしたことあるのですがギャン泣きされました💦
    夜中のお茶は哺乳瓶であげてますか??それともストローなどですか??

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    3回食にしたその日から夜のミルク半分も飲まなくて、次の日からはほとんど飲まなくなりました😳 日中も、寝る前だけとなりました。
    ついこの3、4日日の話なのでこれからどうなるかわからないですが、そのくらいあれよあれよとです。心配する必要なかったなって思ったのでコメントしました(^o^)
    ストローほぼ使ったことないです; 日中は麦茶泣かないんですか? でも、やっぱり2回食で夜中のミルク取り上げるなんて可哀想ですよね〜。大人と同じように3食たっぷり食べるようになってから減らせばいいと思います

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり日中にお腹が満たされると夜中もぐっすり寝れるんですかね☺️
    日中は麦茶普通に飲むんです💦
    そーですよね…
    三回食になったら少しずつ夜中のミルク減らしていくようにします!!
    ありがとうございます!!

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに8時から食べ始め、12時過ぎから食べ始め、17時過ぎから食べ始め、それぞれの間におせんべい食べ、20時過ぎに240飲みます。
    1回量は100gです。大きく産まれた子なので、うちには少ないのか?と思うんですけど、私にはすっごく多く見えるし1日中食べてる感じがして心配になります。これ以上太ったらやばいくらいムチムチです。
    麦茶は、やはりほしいときは飲むし、いらないときはプイってします笑
    長々ごめんなさいきっとやればうまくいきますお返事大丈夫です!

    • 1月22日