
朝からイライラしている。子供たちに片付けを頼むとため息をつかれ、怒られる。子供たちに当たらずに片付けをしてほしい。息子が泣いて幼稚園に行くのが心配。
あー朝からイラつくー!!!
休みだから子供たち幼稚園の間
部屋の片付けお願いしたら
嫌な顔されるしそっからずっと
ため息つかれるし。
なんでそんなため息ついてるの?
じゃあいいよ!片付けもしなくていい!
イライラするならゆっくり休んで下さい
って言ったら
いいですいいです
片付けます
って言い方にほんと腹立つ
私たちいなくなってから
片付けすればいいのに
子供たちいるうちに片付けはじめて
いらねーの捨てるぞ!嫌なら片付けろ!
って子供たちに当たんじゃねーよ。
おかげで息子は怒られて朝からギャン泣き
幼稚園に嫌な気持ちのまま行って欲しくないのに
なんでお前がそう言う気持ちにさせるのよ
ホントイラつく。役立たず。
- るい(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まったく同じこと先週朝ありました!うちも嫌な顔されそこから一日中不機嫌でした←
すぐきりかえれますか?旦那さん、うちはひきづるからうざすぎます💦
るい
コメントありがとうございます!!
一緒ですね😭!!
不機嫌なる意味が
分かりませんよね😇
こっちは休みでも
仕事の日でも片付け掃除
やってんだって😇笑
めっちゃ引きずりますよ😂
何日も機嫌悪くて(お互いに)
黙りです!!笑