※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が給食が嫌いで学校に行きたがらない。毎日給食を残さず食べているが、給食が嫌だと言っている。今日は休ませたが、毎日楽しく学校に行く方法が知りたい。

久しぶりに、朝から子供(小1男)が
学校に行きたくないと駄々をこねました。
よく、休んだり、遅刻はしょっちゅうなんですが
先週は珍しく休む事なく行ってくれてたので
今日も行くだろうと思ってましたが…🤦‍♀️

だいたい、休む、遅刻する理由は
給食が嫌だから。です。
一応、担任にも何回か伝えてはいるけれど。
美味しい給食も、苦手な給食も、
残さずは食べるのに、毎日給食やだな〜と
ほざいてます🤦‍♀️

とりあえず、今日は休ませましたが、
どーしたら毎日楽しく学校に行ってくれるのか、
まだまだ長い小学校生活がこの先あるのに
今から休みがちになると、不安です。

コメント

ことり

何が嫌なのか他に理由があるかもですね😓
給食のご飯が嫌ではなくて、一緒に食べるのが嫌とか?ご飯に牛乳は嫌とか?苦手なもの食べ切らないといけない〜みたいな空気が嫌とか?
うちも上の子小1です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たぶん、最初に食べきれる量を
    先生に入れてもらい、苦手な物も
    少し入るみたいですが、
    食べきれる量を最初に入れてもらうから
    食べきらないとって思う事もあるみたいです🤦‍♀️

    • 1月22日
  • ことり

    ことり

    息子さん真面目なんですね🥺
    うちも子供から聞く限り苦手なものは自分で申告して減らしてるみたいですが、それでも食べきれなかった日もあるようなので、もう少し量を調節してもらうとか、先生に相談してもいいかもですね。残しちゃっても食べようとした努力を褒めてもらうとか!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく回りを気にするタイプで
    息子のクラスは結構食べる子が
    多いみたいでそれに影響?されてるのかなと😭
    先生に相談してみます。
    コメントありがとうございました🥲💓

    • 1月22日
ママリ

美味しい給食も嫌なのは何故でしょうかね…🤔💭
子供の学校行きたくないに理由は必ずありますが、その給食が嫌な原因が分かれば対策もできますが難しいですね💦
お子様は何故嫌か説明?お話してくれるのでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    給食の何が嫌なの?って聞いても
    只々、給食が嫌なの!って泣いたりで🤦‍♀️

    • 1月22日
メメ

時間の制限もあるし、食べきらないといけないプレッシャーもあるし、雰囲気が嫌なんですかね?
私の記憶だと(大昔ですが)
早く食べれる子や全部食べれる子が偉くて、残す子や遅い子は劣っている。みたいな空気があったように思います💦