※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

主人の転職経験や方法についてアドバイスをください。夫婦で悩んでいます。

ご主人が転職された方、どのような方法で転職しましたか?
・求人サイト
・地元のハローワーク
・知人の紹介     などなど

主人は現在35歳。
転職に関して、最後のチャンスかなと思っています。

考え始めてから、探し始めてからどのくらいの期間で転職したか、なかなか休みづらく転職活動が難しい職場にいた方で、こんなかんじで面接とか行きましたなどの経験談、アドバイスを教えてください。

夫婦ともに、主人の仕事のことで、悩んでいるので、前向きに考えたいです。

コメント

ゆり

参考になるかわかりませんが。。。

旦那が元々ブラック企業で働いて居て、90連勤とかしてました🥲

冠婚葬祭の休みさえ取れず、子供の休みも取れない、固定給もない、、などがあり転職に踏み切りました。
全く違う業種になり給料は2/3くらいに減ってしまいました🥲

こちらの要望はしっかり伝えた上で友人の友人の会社に紹介してもらいました!

一部上場の企業から、個人経営の会社に未経験で行ったので不安は多くありますが妻である私は転職してもらって良かったと思ってます!

はじめてのママリ

同時進行で転活するの難しかったので思い切って先に仕事辞めて1~2ヶ月ニートしてその間に職探ししてました!
仕事探しだけに全集中できるのでその点は良かったです。
ハローワークも一応利用してましたが求人サイトで見つけました。

ふふ

自分の転職ですみません。
正社員→正社員給料upで転職しました。

働きながら、面接のときは思い切って有給つかってました。DODAとリクルートエージェントに登録して、気になる企業にエントリーして…という流れです。4月に登録して、5月の中頃には決まりました。たぶん速い方です。同じ職種で転職したので、スキルの説明はしやすかったです。

はじめてのママリ🔰

最近主人が転職しました!

求人サイトで見つけて仕事の合間に
リモート面接してましたよ🌟
探し始めてからは1ヶ月ぐらい
だったかな〜と思います☺️

はな

みなさん、返信ありがとうございます。
一括返信ご了承ください。

主人は、日曜のみ休みで(土曜日、祝日は仕事)なかに全然時間が取れないので、いっそやめて転職活動できたら、どんなにいいかと考えますが、辞めるのはちょっと不安で💦
リモート面接なんてあるんですね!(◎_◎;)