![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どういったことが不安でしょうか?
体操教室の先生も長年子どもと接しているので慣れているとは思います!
日帰りだし、いい経験になると思うので、子どもが行きたいと言ってるなら参加させると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は心配性なので、不安な気持ちわかっちゃいます😭😭
小学生くらいだったら「行っておいでー!」と行かせると思うのですが…
年長かぁ、18時かぁ、スキーかぁと思ってしまいます💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スキー場は危険も伴うので
不安な気もち、すごーーく分かります!
引率者が何人いて子どもが何人なんでしょう。
そして、体操教室でなぜスキー場なのか疑問です。
私もお休みを検討しちゃうと思います‥。
![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりちゃん
私なら行かせません💦
もう少し大きくなってからが安心かと、、。
何かあったら怖いので
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
何人の引率者が付くかによりますね…💦
私が住む地域はスキー教室が
小学生の時にある地域です。
小学生4〜5人1チームに対して
引率者は2人ついてました。
幼児となると小学生以上に
目配り気配り必要なので
引率者が少ないばあは心配なので
参加させないです…😭
![うな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うな
雪国の病院で働いていますが、やはり毎年スキー場でけっこうな怪我をして入院してする方(大人も子供も)を見ますので、不安な気持ちとてもわかります!
引率体制が十分で無いならやめさせます💦
コメント