![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がコロナに感染し、ワンオペ看病中。パートで休み取れず、疲弊。パパは楽しそうでイライラ。労ってほしい。買い物もできず、不安。愚痴 desu
誰にも言えないので
愚痴?弱音?聞いてくれる方いませんか😭?
金曜日の朝、鼻水とくしゃみをしていた息子。
いつも通りパパを見送って、ふと熱測ったら38度。
パートに休みの連絡をして。何度も謝罪して。
小児科に行って検査すると、コロナ陽性。
パパに連絡したら、仕事休めないから
しばらく実家に帰るわーとなりました。
そこから始まった24時間ワンオペ看病生活。
1日目は、常に嘔吐。胸が苦しいと言ったり。
水分もまともに取れずに、病院に連絡したり
本当に生きてる心地しない。。。
寝ている間も吐くのでは無いかと心配で不眠。
何度も何度もつけ置きしては洗濯しての繰り返し。
手がボロボロ。
2日目は、微熱に下がり少しだけ元気に。
3日目で、ようやく通常に戻りました。
でもまだまだ続く療養期間。
普通に戻って嬉しいけど、スーパー元気な6歳児を
1日家で相手してるのも疲弊してくる。。。
時々パパとテレビ電話して、
楽しそうにご馳走をたらふく食べているパパ。
子供は嬉しそうに話してるけど、私はムカついてきました。
仕事休めないのはわかるけど、
こっちも所詮パートだけど、色々頭下げて
1週間休みもらって、それだけで変な神経
使ってるのに。。
少しくらい労ったり、フォローしてくれても
いいんじゃないかと思ったり。。。
買い物も行けないから、
家にあるものを細々食べているのに。
私は感染するわけにはいかないと、
あらゆる手段を使って、看病してるのに。
このなんかモヤモヤをどこにぶつけたらいいか
わからなくて、ここに書かせてもらいました。
聞いてくれてありがとうございました。
- 🦭(7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男って本当に奥さんのことなんだと思ってるんだと思います。
うちもまだ10ヶ月の息子ですが日々育児に奮闘してるのに労いとかそんなのなしです.
本当に無頓着すぎて…
職場に1週間も休みもらうのってすごいメンタルすり減りますよね…女ばっかりこんな思いってなります!
差し入れとか玄関前に置くとかさせても良いのでは??
看病疲れ様です✨よくなったらゆっくり休んでくださいね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え?旦那さん実家に帰ったの?
そしてご飯とかせめて買って届けるとかなの?
そこはもうあれとこれとそれ買ってきて!って強気で行きましょ?
そんな我慢ばっかりしてちゃ行けません💦
コメント