![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰省するか悩んでいます。母が喫煙者で水周りが汚いのが気になります。子供のために我慢すべきでしょうか?
実家に帰省するか悩み始めました。
子供が生後5カ月になる頃に母、兄弟が初めて会います。
帰るタイミングで私も帰省し祖母や親戚に会わせたいと思い母にも帰りたいことを伝え、遠方のため飛行機も予約しました。
ただ母は喫煙なのが気掛かりです。
母はとても喜び子供が安心して過ごせるよう色々考え、
禁煙できるよう少しずつ煙草を減らしてくれているそうです。
頑張ってくれてはいますが何十年も喫煙しているので
完璧な禁煙は難しいと思っています。
また家もかなり臭います。
また母はお金がないのでミルクやオムツ、子供用のボディーソープ、服、哺乳瓶全てこちらで用意するのでお金もかかるかなと思っています。
帰省する日は火曜日で週末夫が来るので約1週間分の子供の荷物を用意します。
たまたま夫も休みがとれ1泊の予定が2泊となり、
2泊できるなら親戚にもあえるし
私もそのタイミングでいくよう変更しようかなと思い
母に夜泣きもあるしお世話大変だと思うからやっぱり夫と行きも一緒に行こうかなと話してみましたが、楽しみにしているので全然大丈夫と言われました。
タバコもきになりますが母は水周りが汚く蛇口をひっくり返すとカビだらけでびっくりしました。
完ミなので水も用意しないだし、、、
服なども帰ってきたら洗濯しないとだし色々大変かなと思ってきました。
楽しみにしているのに今更もう一度やっぱ辞めると言ってもいいと思いますか?
我慢して過ごしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
もう約束してるなら行きます。
直前になってくると憂鬱になる気持ちわかります😩
でも、かなり楽しみにしていると思いますよ😫
水は実家近くでペットボトルを買えば良いし、服は実家で洗濯機借りられませんか?
私なら親孝行だと思って我慢します🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱり約束してしまったら行くべきですよね💦
洗濯機は借りられます!
ただ家も黄ばんでいたり部屋がかなり臭うんです😭
実家に住んでいた時にファブリーズをしたり、洗濯物を外に干したり対策し自分自身臭いには気づけなかったのですが、職場の人に煙草吸ってる?と何人にも言われたことがあり臭いを全て消すことは難しいんだなと思いました😢
ブラウン
たばこの臭いはつきますよね〜😫
うちの実家も汚くて、子供がどっかの隙間とかに入るとホコリまみれになって帰ってきます💦
お風呂の壁はカビだらけ、私が掃除しましたがパッキンは落ちず😮💨
汚い実家なのは分かっていたことだと思うので、今回は我慢するか、実家近くのホテルに泊まるかですかね😫そこまで煙草を減らしてまで楽しみにしてくれてるのに行かない選択肢はないかなって思います😣
はじめてのママリ🔰
気になることってやっぱりあるものなんですね😭
今回は夫が休み取れないと思って先走ってしまったので母も対策頑張ってくれてるので我慢して行ってきたいと思います😅