![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電車で知らない女性に殴られました。加害者は他の人にも暴力を振るっており、知的障害や精神障害がある可能性が考えられます。同伴者をつけるべきで、次に被害を受けた場合は駅員に連絡し、保護者に事情を伝えるか被害届を出すべきです。
電車で知らない人に殴られたことについて。
駅や電車で知らない女の人に何もしていないのに殴られました。
一回目は先月、電車でたまたま隣りにいたら腕を殴られました。
二回目はその人も同じ駅を利用していたらしく、駅改札前(駅員窓口なしの)で叩かれました。
他の人にも叩いたり、傘で殴ったりしていました。
傘で殴ったりしてたときは、さすがに駅員が声をかけてましたが、その後どうなったかわかりません。
おそらく知的障害、自閉症、統合失調症あたりの障害があるのだろうと思います。
そのような加害があるなら、同伴者をつけるべきです。
このままだと、やられた人からその人も殴られる、やり返されると思います。
もし次にやられたら、
駅員窓口まで一緒に行って、保護者に連絡して事情を伝えて、このようなことがないようにしてほしい、もしそれに応じないなら被害届を出す、と伝えてもいいと思いますか??
たまたま近くにいただけで殴られ、距離を取ったりはしますが、、、
離れた人にも攻撃しています💦
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
顔や姿形を覚えて、次見かけたら車両変えます。余裕なら一本電車見送ります。
気づかずに後からされたら捕まえ、周りの人に協力してもらい駅員呼んで突き出します
たぶん記載されてるの症状をお持ちであれば、思うような解決はできないかもしれない。
もう自衛しかないですね、
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私ならすぐに被害届を出します。
我が子が境界知能・ASD・ADHDです。
もしかしたら未診断の可能性もあるのかなと思いました。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
すぐ被害届出したほうがいいですかね?
おそらくあそこまでひどければ診断ついていると思うのですが…
普通に働けそうもないですし、朝の電車にいたということは、どこか障害者の作業所とかに行っていたのかなと思ったりしました😥- 1月21日
-
まろん
診断がついていても、医療や福祉に繋がっていない可能性もあります。
被害届を出すことで、身内や関係者に現実を知るきっかけにはなるかと思います。そこからどうするかは相手次第になります。- 1月21日
-
ママリ
確かにそうですね。
ご意見参考になりました。
被害届について検討してみます。- 1月21日
ママリ
コメントありがとうございます。場所を変えたり、避けたりしても、結構遠くから来て叩いたりしています。
同伴者つければ解決すると思うのですが…💦
できる限り自衛しますが、予測不能で怖いです。。