
コメント

はじめてのママリ🔰
もしミルクあげてたらノンラクトとかボンラクトとかの無乳糖ミルク試したりしてますかね?
二次性の乳糖不耐症ってのになっちゃうから乳児の下痢は治りにくいみたいで、乳糖とるのをやめて整腸剤とかひたすら飲ませても回復まではそこから最短二週間はかかるらしくて。うちは3週間かけて治したので結局5週間くらい、すごい下痢をやったことあります。

ママリ
うちは3週間くらい続きました💦その間は体重減ったと思います😭もうしんどいですよね!!本人もママも😭😭
夜中も下痢で起こされるし、私は疲弊してました😂
-
いっちゃんママ
3週間😵💫
うちも体重増えていないです😫
心配になりますよね...体重もお腹もおしりも😓
可哀想だけどこっちもなかなかしんどいですよね😫
回答ありがとうございました☺️- 1月21日

M
年末に胃腸炎になりましたが、2週間ぐらいでした!1日7〜8回だったと思います😩下痢でお尻が危険と思ったので早めに亜鉛華軟膏を処方してもらって、オムツ交換のたびに塗り直してました!なんとか守り抜きました😩😩
-
いっちゃんママ
やっぱり長引きますよね😵💫
私も軟膏毎回塗っていますが回数が減らないので良くなって悪くなっての繰り返しです😣
守り抜いたの素晴らしい👏
回答ありがとうございました☺️- 1月21日

はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月の時に下痢になったんですが、1ヶ月は続きました🥺
おしりもただれて、いくら薬を塗っても治らなくて、お尻を拭くときも痛そうで可哀想でした😢
整腸剤飲んでもなかなか治らなくて大変ですよね、、、
おむつの消費も半端ないですし😂😂
-
いっちゃんママ
やっぱり長引くんですね...💧
おしり本当に可哀想ですよね😔
そうなんですよね😅オムツの消費が凄いです🥲
わかってくれる人が沢山いて心強いです💪
回答ありがとうございました☺️- 1月22日
いっちゃんママ
ノンラクトに変えて今日で1週間になります😔
5週間...😫
こちらも病みそうになりますよね💧
でもそれくらいしてやっと治るんですね😣
頑張ります💪
回答ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、変えてもしばらくは何も変わらないんですが。
ひたすら続けてくと突然治ってくる時がきたりするのでそこまで頑張るしかなかったです💦早く良くなるといいですね。
いっちゃんママ
そうなんですか!!
意味あるのかと不安でしたが希望が見えた気がします🥹笑
ちなみに続けていつ頃になったら治り始めましたか?
はじめてのママリ🔰
本当に3週間の前くらいのとこで突然便が固まってきてって感じで、乳糖とるのをやめて2週間はすぎてたと思います。
最初はですぎて普通はでない下痢止めもでて、そのあとはひたすら整腸剤も飲ませてました。。
お尻の皮も真っ赤っ赤のジュクジュクになっちゃってひたすら洗って薬塗ったりしてました💦お尻がつらいですよね。
無事に下痢が止まりますように。。
いっちゃんママ
下痢止めも出たんですね💦
ノンラクトと整腸剤を飲ませていますが回数は少しは減ったけどまだまだ多いし下痢だし心配でした😵💫
また元のミルクに戻すのが怖くなりますよね💧
私もお尻毎回洗っていますが痛くて泣くし切ないです😢
終わりが来るのを信じて頑張ります💪
ありがとうございました😊