
コメント

はじめてのママリ
興味がないとそんなものかなと🤔
うちは1歳8ヶ月頃には30ピース1人でやってたので興味があったのかなと思います😌

はじめてのママリ
興味の問題かなーと思います。
上の子は1歳10ヶ月でパズルにはまり、2歳4ヶ月ごろには60ピースやってました。
けど下の子は上の子のお下がりのパズルがたくさんあるのに見向きもしないです。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…じゃぁ心配する必要はないのかなぁ😅
できなくてブチ切れてたので対応に疲れました笑- 1月21日
-
はじめてのママリ
できなくてブチギレ?
それはかわいそうすぎます😭
怒らないであげてください、、、。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
私じゃなくて息子ができなくてブチ切れてたんですよ😂
励ましてなんとかできたって感じです- 1月21日

はじめてのママリ🔰
ジグソーパズル🧩←の形じゃなくて
よくある500円ほどで買える色んなキャラもののパズルの方がピースも大きいしはめやすいので簡単だし可愛くてやる気も出るし出来るんじゃないですかね?😳
それともジグソーパズルにこだわってるのでしょうか?😳
言葉に関してもまだそんな感じで大丈夫だと思いますよ☺️特別遅れてると思いません!
-
はじめてのママリ🔰
そういうパズルは簡単にやってしまうので本人飽きてしまいました😅
今日もなんだかんだ、怒りながら本人ジグソーパズルやってました笑
遅れてないですかね。最近歳が近い子と接してないのでわからなかったです😌💦- 1月22日
はじめてのママリ🔰
興味の問題なんですかね😂
1人で30ピースなんて凄すぎます😭