お仕事 産休明けから復帰して、その後転職などしたい場合どのくらい働いてからがいいなと感じますか?扶養内です💦 産休明けから復帰して、その後転職などしたい場合どのくらい働いてからがいいなと感じますか?扶養内です💦 最終更新:2024年1月22日 お気に入り 産休 扶養 転職 復帰 ままり コメント さくら もらった産休、育休分働けばいいと思います~!!😌 1月21日 ままり ありがとうございます! なるほどです😳 無給のお休みではありますが、迷惑はかかってるし、そのくらい働いた方がいいのかもですね! 1月21日 さくら む、無休ですか…😭 だったら、もっと早く転職したいです😢 1月21日 ままり 扶養内なので手当は何ももらってないんです😭無給で籍は置いてもらってます! 転職してもいいですかね…😭実はもう新しく掛け持ちは始めたのですが、いずれは新しく始めた方に絞りたくて( ᐪ ᐪ ) 1月21日 さくら もう始めてるなら絞りたいですよね😞💦 全然いいと思います! 1月22日 おすすめのママリまとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!
なるほどです😳
無給のお休みではありますが、迷惑はかかってるし、そのくらい働いた方がいいのかもですね!
さくら
む、無休ですか…😭
だったら、もっと早く転職したいです😢
ままり
扶養内なので手当は何ももらってないんです😭無給で籍は置いてもらってます!
転職してもいいですかね…😭実はもう新しく掛け持ちは始めたのですが、いずれは新しく始めた方に絞りたくて( ᐪ ᐪ )
さくら
もう始めてるなら絞りたいですよね😞💦
全然いいと思います!