
旦那が子どもと遊んでいる時、子どもが助けを求めてきて、それがやめてほしいと感じることについて相談したいです。
そんなことないって思われるかもですが…
私はご飯支度
旦那と子どもは遊んでる
その時に旦那が子どもにママに言ってきて!とか
助けてって言ってきて!とか言われるの
本当にやめてほしいって思いませんか?🤣
旦那が埋もれる遊びしてて(どんな遊びw)助けてー!って
よく分からん遊びしてるんですけど、その時に
ママにパパ埋もれてるって言ってきて!!って
言うんです!!😩
そしたら、子どもも素直だから私に言ってくるんですけど
こっちはご飯支度して手放せないのにやめてよって
思うんですけど、思いませんか?🤣私だけかな…笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

sママ
私はそう言う時、「大変!!じゃあ一緒に助けに行こ!!」って言って一旦は行きますがすーーっとフェードアウトしてキッチン戻ってます🤣笑
めんどくさいですが、とりあえずノッてあげないとかなと思うので🤭笑

はじめてのママリ🔰
イライラします!
私が体調悪くて寝てるのに、夫が子供をけしかけてきたりとかも。
家事は遊びでやってるわけではないのでいちいち邪魔しないで欲しいですよね。
うんちしたから手伝ってって言われるのも嫌です。私は普段一人でオムツ交換も風呂入れもやってるっつーの、あんたも一人でやってよって思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めちゃくちゃ分かります😩
巻き込まないでよーって思いますよね😱
うんちしたから手伝っては意味分かんないですね!こっちは、下痢だろうがなんだろうが1人で格闘しながら替えてんだぞ!って感じです😤- 1月21日

ままり
やめて欲しいです😂
状況違いますが、うちはキッチンにゲートできなくて出入り自由で、料理する時いつも危なくて不安なので、夫がいる時は来ないように見ててってお願いします🙇♀️
でも、見てなかったり、雑に遊んだりで子供がすぐキッチンにきちゃって...そっちに行っちゃった!!とか言われます...いや来ないように見ててって言ったじゃん、なんのためにわざわざお願いしたのよ😩って毎回萎えます...
そんなこともできないなら夫がご飯作ってくれたらいいのにといつも思う...
-
はじめてのママリ🔰
やめてほしいですよね😤
ゲート出来ないなら尚更ですよね😩
うちはゲート越しから呼ばれますがゲート無しなら旦那にキレるかもです笑
行っちゃった!!じゃねーよ!って感じですね😭
本当あなたがご飯支度してくれーって言いたくなります😩- 1月21日
はじめてのママリ🔰
こんな投稿にありがとうございます!
めっちゃ優しい!!!!🥺🩷
私はキッチンから覗いて、
大丈夫!○○なら助けてあげれるよ!!お願いね!ってお願いしてキッチンからでません🤣🤣笑笑
私もとりあえず出てあげようと思います🥺🩷笑
sママ
結構代わる代わる子供たちが来るのでご飯作るだけなのにめちゃくちゃ時間かかったりしますが、そう言うじゃれ合いも大事かと言い聞かせて付き合ってます🤣笑
(本音はキッチンに篭りっぱなしがいいんですけどね😂)
はじめてのママリ🔰
すごい!!お子さん2人かと思ったら4人なんですね😍😍
それは代わる代わる来ますね🤣笑
1人なのにめんどくさいなーって思っちゃってます🤣よくないですね!見習います🥺💗💗
sママ
年子ばっかの4人です🤣
めんどくさくて当たり前ですよ😣!
ご飯の支度大変ですもん🫥
はじめてのママリ🔰
年子の4人は凄すぎます🥺😱💗
1人でもイライラ止まらないのに4人いたらもう凄そうです🤣
呼び止められると何も進まないですよね😱