※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

里帰り中で、上の子が湯船に入りたがらず困っています。下の子のお世話もあって、対応に困っています。

里帰りしてます。
今産後で湯船に入れないので、寒いし実母に上の子と湯船入ってほしくて一緒にお風呂入るようにしてるんですが、ママと入りたいとずっとギャン泣きでお風呂に入ってくれません。ただ、シャワーで一緒に入ってもいいんですが、湯船には入りたがるので私と一緒に入ることできないです。どうしたらいいかほんとに困ってます😭下の子産まれて構ってあげられなくて我慢させてることもあってすごい癇癪がイヤイヤが酷くなりました。゚(゚´ω`゚)゚。泣

コメント

ママリ

うちもそういうときありました!
自分が湯船に入れないので、上の子を湯船に浸からせて、私は足湯みたいにしてました!
当時3歳でしたが、いまは一緒に入れないから、ママは足だけ入るね❗って説明したら納得してましたよ😌

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    自分は足湯いいですね😊
    試してみます!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私は 子供を湯船で遊ばして自分は洗うところで待ってました!
寒かったのでずっとシャワーかけて待ってました💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    冬だと寒いですもんね😭
    その方法もいいですね!
    夏だったらまだ良かったなとか思ってしまいます💦

    • 1月21日
🫧

バスボム買ってみたりお風呂で楽しく遊べそうなオモチャでつってみるのはどうですか?👀

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    おもちゃでつったりしてみたんですが、ダメで毎日ギャン泣きの状態で無理矢理入れてます😭

    • 1月21日