※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精の注射で使用する生理用食塩水、1ml使用方法がわからない。前回のクリニックで半分だけ使用との説明あり。どうすればいいですか?

至急教えてください!!
体外受精の注射ですが、
生理用食塩水を2ml入りのやつを1ml使用と記載してありました。
これってどうすいあげればいいのでしょうか?
注射の1のところですか?


前回のクリニックは全部使用していて、半分だけ使用というのがよくわかりません。
説明は電話で聞きましたがいまいち分からず。
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

採卵のアンプルに入ったもののことですか??

  • ママリ

    ママリ

    これです!!
    この食塩液が150単位用で2cc入っているそうですが、
    1cc使用と書いてあり半分だけうまくピッタリ吸い取れる自信がなく皆さんどうやって半分だけ吸い取っているのだろう?と疑問でした😫

    また300単位打つことになり、1ccの食塩液で300を薄めるのかな?と色々不安です😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分太い針と注射器入ってますよね?
    それで半分吸い上げて、
    もう一つのアンプルに粉入ってませんか?
    それと混ぜるはずです!!

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    前回とクリニックが変わっていて、
    前回は全て吸い上げて粉を溶かして使用しました!!

    半分だけ吸い上げるということもあるのですね🥹
    教えてくださりありがとうございました!✨

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、わたしも半分吸い上げて残りは捨てていいと言われましたよー😊

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    ねねちゃんさんが言ってくださったように半分吸い上げて、溶かして使ってみます♡
    教えてくださりありがとうございました😭✨
    ほっとしました😫🩷🩷

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!
    たしかに、やり方変わると慣れるまで大変ですよね💦

    今日からですか?😌
    痛いけど、頑張ってください😭❣️

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    実は13個前後卵が取れるものの、
    胚盤胞にとにかくならなくて毎回一つのみ😭
    そして去年は2度流産をしてしまい、思い切ってクリニックを変えることにしました🥰
    だけど注射が変わってしまいてんてこまいでした😭笑

    明日から注射スタートです💓
    またあれが始まる…
    と思うと怖いものの、注射がスタートするとあっという間に採卵日ですよね🥺
    頑張ります!!

    そして、、
    ねねちゃんさんは妊娠🤰
    おめでとうございます🥹
    これを乗り越えての妊娠!
    不妊治療をされている方は、
    自分で辛さを知る分、おめでとうの気持ちが大きくなります🥰
    元気に育ちますように🩷

    色々と教えてくださりありがとうございました😭✨
    とても安心できて、明日から頑張るぞ!!!と気合が入りました☺️✨

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもなく長い返信になってしまいすみません🙇‍♀️

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🥲
    プロフィールに書いてるのですが、わたしも採卵三回、流産も2回しました…😢
    採卵となると、振り出しに戻る。って感覚で、気合いが入りますよね😭👏

    ちなみに、保冷剤で冷やしてから刺すと痛み麻痺しますので、もしされてなかったらやってみてください😁❣️

    ありがとうございます😭🩶🤍
    今も流産のトラウマで、毎回健診が憂鬱で生きてるだろうか…と不安になることもありますが、無事に出産までいけるといいなと思っています🥹✨

    • 1月21日