
コメント

こまめまま
普通は連絡必要だとおもいます。
職場から手続き等の話はされてないですか?
手当とか一時金とか申請要りますけど、、

退会ユーザー
何で1〜2日後なんですか?
産まれてすぐのほうが報告しやすいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
出産した当日ですか?
個室ではないので、
電話する場所へ行かないと
いけないということと
何時に産まれるか分からない
っていうところから
1.2日後って聞きました
その日に報告する方が多いんですね- 1月21日
-
退会ユーザー
赤ちゃんと同室になる前に報告したほうが良いかなと思っただけです。
2人出産を経験しているので、2人とも朝方に産まれて、その日のうちに報告しています。
私の場合は、時間をあけて連絡というほうが逆に難しかったので、経験談としてコメントさせていただきました。
大変失礼いたしました。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
私が出産する病院は
産後すぐから同室です🥹
朝産まれたんですね!
それなら時間はありますもんね😊
経験したことを教えてくださり
ありがとうございます😊- 1月21日

はじめてのママリ🔰
お子さんと会えるの楽しみですね😊
時間や体調にもよりますが、できるだけその日の方がよいかと。
親御さんが一緒にいてくれるなら親御さんからでもよいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
楽しみです🥰
その日の方がいいんですね!
私は1人で出産するので、
誰も付き添いはいませんし
面会も来ないと思います😓
ありがとうございます😊- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
1人で挑むのですね!!
頑張って下さい✨
職場の方も理解してくださるのでは😊
まずは自分の体優先です!- 1月21日

はじめてのママリ🔰
他の方の回答見ていると当日っていう方多いんですね😳
私は分娩室から出たのが23時頃でしたので当日は無理ですね🤣
大部屋だったり帝王切開だったり出産にはいろんな事情があるので必ずしも当日でなくていいように私は思ってしまいますが😌
出産頑張ってくださいね🌈
-
はじめてのママリ🔰
多いみたいですね🥹
やっぱり夜中出産だと
無理ですよね!笑
遅くても何日後が
いいと思いますか?😓
ありがとうございます😊
がんばります!!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
メールではなく電話連絡ということなので、本音を言うと「赤ちゃん産まれました!今日退院できようやくご連絡できました♡」ぐらいかと思ってました🤣
なので当日連絡してこいという方が非常識かと思ってましたが世の中みなさん厳しいんだなと驚いてます😳
はじめてのママリさんが最初に言われてる1.2日後で十分だと思います😌
たとえそれを過ぎることがあっても普通なら産婦の体調優先ですから電話の際に事情を伝えればよほど頭のおかしい上司でない限り理解してくれると思います😊- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も少し甘くみてました🥹
いいですかね、
ありがとうございます😊
確かに、そうですよね😭
体調次第でできるだけ
早めに連絡しようと思います🥹- 1月21日

キイロ
赤ちゃんと会えるの楽しみですね👶🤍
わたしの場合はLINEでよかったので当日サッと連絡済ませましたが、
産んですぐ電話するのは気持ち的にも正直大変だし、時間帯とかもあると思うので急がなくて大丈夫だと思いますよ👌
あまり時間あくと何か言われても嫌なので、1日後には連絡入れれたらいいかな?くらいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
楽しみです🥰
ラインだったんですね!
ありがとうございます😭
そのくらいまでには
連絡しようと思います😊- 1月21日

えん
書くとこ間違えて一回削除しました🙏
生まれて1〜2日後で良いと思います!
生まれる時間帯とか産後の体調に左右されると思いますし🤔
たとえ3日後だったとしても『産後体調が良くなくて遅くなりました🥲』と伝えれば全く問題ないと思います!
出産頑張って下さいね☺️
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
ありがとうございます😊
そのくらいでいいですかね!
そうですよね🥹
がんばります!
ありがとうございます🥰- 1月21日
はじめてのママリ🔰
連絡しますよ?
1.2日後でいいですかって
いう質問です