※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

自分の体調不良で病院に行く場合、赤ちゃん連れで行ったことある方はいますか?抱っこ紐に入れて診察は無理ですかね?

自分の体調不良で病院に行く場合、赤ちゃん連れで行ったことある方はいますか?
抱っこ紐に入れて診察は無理ですかね?

コメント

ことり

どうしてもの時は連れて行きました。診察内容によっては抱っこ下さないと行けないものもあるかもです!

ままり

ありますよ😊
ベビーカーが入れるか事前に連絡して自分の診察のときにベビーカーに寝かせてました。
ベビーカー入らないところは抱っこ紐で行って診察時は看護師さんが抱っこしてくれてました😙

ママ

行きましたよ!!
抱っこ紐はしてないです!!
抱っこで離せる状態にしました😭
採血とか検査の時、連れがいない時は看護師さんが抱っこしてくれました!!🥺

ママリ

私が行ったところは「抱っこ紐外さなくていいよー」と言われ、首のところから聴診器やってもらえました!
それができない時は看護師さんが抱っこすると思います😌

はじめてのママリ🔰

ベビーカーで行ってましたよ😊
車椅子不可の病院じゃないならベビーカー入れると思いますよ😊

ぽん

副鼻腔炎で耳鼻咽喉科行った時、娘がまだ小さかったので、抱っこしてましたが、診察の時は看護師さんが抱っこしてくれてました😊
人見知りしない子だったので、終始ニコニコ😊
看護師さんもニコニコで、抱っこしてもらってたのに、看護師さんから「なんか元気もらいました!ありがとうございます!」って言われたことあります🤣

ママリ

耳鼻科と内科行ったことあります!
ベビーカーと抱っこ紐両方持って行きました😊
耳鼻科は狭くてベビーカーは畳まなきゃいけなかったので抱っこ紐で診察受けましたが特に問題なかったです!

はじめてのママリ🔰

まとめての返信失礼します!
受診前に病院に問い合わせてベビーカーで行けそうならベビーカーを持って行こうと思います😊
結構看護師さんが抱っこしてくれるところもあるとお聞きして安心しました!
ご回答いただきありがとうございます🙇