※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなお
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝ない悩みです。対策を知りたいですか?

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
夜授乳すると目が覚醒して抱っこでやっと寝かしつけても1時間もしないうちに泣き出して、また抱っこで寝かしつけてもとやっている間に次の授乳時間になってしまい私が寝不足で不調です…。
1ヶ月検診では完母で育てていますが、1.6キロ増えていて母乳は足りてそうです。
上の子は夜まとまって寝るタイプでした。
同じお腹から生まれても全然違うなぁと感じています。
みなさんも同じように夜全然寝てくれない方いますか?
そして、対策どんなことをしてますか??

コメント

ラティ

私も2人目は全然寝てくれないのが9ヶ月続きました😭
3人目は起きてても大人しくしてるので、放置してます笑
同じく1人目はよく寝てました😪

対策というか、抱っこしてウロウロを繰り返し、ダメならオムツ替え、ウロウロ、ミルク…て感じであの手この手でした😂うつぶせ寝が好きでしたね🤔

  • みなお

    みなお

    9ヶ月も続いたんですね!!
    お疲れさまです…😓
    もう覚悟して子育てするしかないですよね…
    寝ない子は何しても寝ませんよね…😂

    • 1月21日
  • ラティ

    ラティ

    睡眠不足はホントに辛いので、可能であればご主人様や義理でも実でも両親を頼るのがいいです😖
    ご自愛くださいね🤲

    • 1月21日