
コメント

ママリ
私自身、子供の頃から成人するまで扁桃腺肥大持ちで年に2〜3回は高熱と咽頭痛出てました🥲
のどは痛いなんてもんじゃなくて、唾液飲むのも辛いからタオル置いて垂れ流し…
食事も腫れた部分に引っかかるから余計痛くて💦
熱も3〜4日は当たり前でした😥
別の病院へ受診してみるのもありかもです💦
ママリ
私自身、子供の頃から成人するまで扁桃腺肥大持ちで年に2〜3回は高熱と咽頭痛出てました🥲
のどは痛いなんてもんじゃなくて、唾液飲むのも辛いからタオル置いて垂れ流し…
食事も腫れた部分に引っかかるから余計痛くて💦
熱も3〜4日は当たり前でした😥
別の病院へ受診してみるのもありかもです💦
「3歳」に関する質問
偏食だったけど成長とともに食べるようになることってありますか?💦 もうすぐ3歳になる息子が野菜を食べず困っています。 一応工夫は色々としてみたんですが駄目で😢 唯一なんとーーーか食べてくれていた野菜入りのそぼ…
公園の遊具について。 すでに滑り台の遊具(滑り台のみではない)で遊んでいる親子がいたら、そこには子どもを近づけさせませんか? すでに滑り台とちょっとしたアスレチックみたいな遊具があるやつで、お母さんと5歳と…
末っ子3歳3ヶ月 日中のオムツも取れ 夜もオムツにおしっこしなくなったなー。 育児の一段階終わった気がした笑 上の子6歳で真ん中4歳 一時期はみんなオムツで消費やばかったけど やっと幼児になった笑笑 でもみんなオ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらら
回答ありがとうございます。
扁桃炎というものは初めてでして、こんなに痛がるものかと驚いております…
果物やゼリーは食べてくれて、水分もしっかりとれています。
目の充血があるのと、舌がいちご舌っぽいのが川崎病ぽくて気がかりで。
別の病院受診も検討した方がいいですかね。
ありがとうございます。