※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開の傷痕にアトファインのテープは1ヶ月検診後から貼るのがいいですか?使ってた方はどの頻度で変えてましたか?溶ける糸が出てきている場合、そのまま貼ってもいいでしょうか?

帝王切開の傷痕にアトファインのテープを貼るのは1ヶ月検診後からの方がいいですか?
また使ってた方はどのくらいの頻度で変えてましたか?

溶ける糸を使ってますが少し出てきててそのまま貼ってもいいのでしょうか?💦

質問多くてすみません🙇🏻‍♀️

コメント

®️®️

産後、病院で貼ってもらったものをとった後からアトファイン貼ってました!

糸出ててもそのまま貼ってましたよー!

min

産後に病院で貼ってもらってから、1週間ごとに交換してずっと貼ってます🙋‍♀️糸が出ててもそのまま貼って大丈夫だと思います☺️

メメ

テープは産後の入院中からずっと貼ってました!傷の保護のためなので早く貼って良いと思います!
私は端っこが剥がれ始めたら交換していました。1週間くらいです。頻繁に変えるのは傷口のカサブタまで剥がれて痛かったので💦

私は針だったので糸が出てくる状況がよくわかりません💦すみません💦

ちーたん

退院前の母体の状態確認の際に、出産約3週間後からアトファインを貼っていいよ!と言われました😊
1週間おきに貼り替えて、半年貼り続けました!
糸は気にせず貼って大丈夫です🙆

すぐにアトファインを貼ると表面の皮膚が剥がれちゃうからやめてねと言われたので、お気をつけください😰

はじめてのママリ🔰

1ヶ月健診後から、1週間毎に貼り替えて半年使ってました!
やっぱり今回もケロイドっぽくなったからそこからギネマムに替えて貼ったけど良くならず、形成外科行ってテープ処方してもらってます。
何も貼らなかった友人は傷跡分からないほどキレイだそうなので…ほんと、金かけても体質でケロイドになります😭