※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるたん
お金・保険

軽自動車1台所有で、もう1台購入予定。家計状況から車の予算相談です。

車の予算いくらくらいと思いますか?
世帯年収1100万、実家住まい(家賃光熱費食費で月10万程度いれてる)、子ども一人(二人目妊活中)、ローンなしの軽自動車1台所有でもう1台所有を考えており、その予算についてです

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしならキャッシュで買える範囲の車にします🤔

  • えるたん

    えるたん

    キャッシュとして、いくらくらいが妥当ですかね…?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはキャッシュで買えるならいくらでもいいと思ってます👌
    世帯年収1100万円なら月収70万弱くらいですよね?
    10万引かれて60万…
    他にローンなしなら貯金ペース早いでしょうし☺️

    半分だとして30万貯金毎月できてても悪くなさそうですもんね…
    そう考えたら年間360万くらい貯金できますから👏

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    だとしたらやはり350-400万くらいは車に使っても平気ですかね…?💦
    中古で考えてるのですが、中古もこんなに高いんだーと…

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います!そのくらい出すなら中古じゃなくオプション最小限で新車検討してもいい気がしますよ!

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    なるほど…
    なんとなく、300-400万で限りなく300に近づけるようにした方がよさそうだなと分かってきました!
    中学生の頃(10年ちょっと前くらいなので物価違うかもですが)親が2年落ちアルファードぴったり200万で買ってたのでそんなものなのかなと思ったらもうそんな相場じゃないみたいで…

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は価格が全然違いますよ〜🥹
    いい車と出会えるといいですね☺️

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    こんなに値上がりしてたんですね、仕方ないことですが😭もう少し頑張って探します。ご親切にありがとうございました🙇

    • 1月20日
ペッパー

車への熱意にもよりますかね🥺うちは車に何百万円もなけない考えなので、年収がいくらであっても(ウン千万とかなら話は別かもですが)中古車200万円くらいが限度です😂

  • ペッパー

    ペッパー

    誤字すみません💦
    なけない→かけない
    でした!

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    うちも中古でと思ってるのですが全部高くて🥹
    軽があるのでもう1台は大きい車と思ったのですが、なかなか大きい車で200万って見つからないですね😵

    • 1月20日
  • ペッパー

    ペッパー

    大きい車はそこそこ新しくてきれいだと高いですよね💦
    5人家族で5人乗りに乗っていてそこまで不自由していません。3〜4人家族でも大きい車の方がいい!という方の方が圧倒的に多いかもしれませんが😂

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    そうなんですか😳!
    お子さんみんな結構大きいんですか?
    チャイルドシートあったら5人乗りに5人って乗れるのでしょうか???

    • 1月20日
  • ペッパー

    ペッパー

    1歳、4歳、6歳で上2人はジュニアシート(背もたれ付き)です。上の子は助手席で、平日は私と子どもたちしか乗らないですが、全員乗るときは私か旦那どちらかが後部座席の真ん中です!余裕はないのですが3ナンバーだからか幅は少しゆとりがあって普通に座れますしピッタリな感じが気に入ってます🤣

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    ジュニアシートに挟まれて大人が1人座れるんですね!すごい!車種きいてもいいですか?😳
    めっちゃいいなと思いました😣✨✨

    • 1月20日
  • ペッパー

    ペッパー

    うちは欧州車なんです。
    国産も3ナンバーの車なら多少ゆとりあると思います!幅が広いのはセダン系やSUVなんかが多いですかね🤔あとはプリウス、リーフも広めみたいです!
    あとはシエンタやフリードもミニバンほどは値段が高くなく広くて使いやすそうだなと思います✨

    • 1月21日
  • えるたん

    えるたん

    なるほど💕
    欧州車中古で200万くらいでゲットしたって感じですか?
    それもいいかなと思ってきました🩷
    セダンは狭いイメージありましたが幅が広い扱いなんですね。夫がミニバンが好きじゃなくて…SUVかセダンがいいと言ってるので参考になります🙏

    • 1月21日
  • ペッパー

    ペッパー

    うちのは買った当時6年落ちくらいので諸々込みで100万円ほどでした!安いですよね😂
    わかります🥺うちも四角い車が好みじゃなくて、高いお金払ってまで乗りたくないので狭くても我慢しています。

    • 1月21日
  • えるたん

    えるたん

    えー、そんな安く手にいれたんですか😳お買い物上手😭✨
    夫はSUVかセダン、しかもドイツ車希望で、私は何いってんだよ〜って思ってたんですが、探すだけなら外車も視野に入れてみたいと思います🥹ありがとうございます😊

    • 1月21日
  • ペッパー

    ペッパー

    うちはフランス車で、今でこそ人気が出てきて新車も当時より高値になっていますが少し前までは乗っているのは変わり者って感じだったと思います🥺壊れやすいとやたら言われますが、今のところちょっとした不具合(冷房、窓のワイヤー)のみで何十万円もかかるような故障は一度もないです。
    ドイツ車もかっこいいですね✨BMWやアウディなんかはお高いイメージですが、フォルクスワーゲンとかだとファミリー向けのもありますよね!
    見るだけでもワクワクしますよね☺️お気に入りが見つかりますように。

    • 1月21日
  • えるたん

    えるたん

    そうなんですね!シトロエンかな😳
    うちは夫が車関係の仕事で、フランス車の扱いもしてて😌
    やはり外車は大きい分、うちも5人乗りでも間に合いそうです😃
    型落ちで探してたら結構日本車に比べて割安?とも思えるようなのがありました!!
    先日の阪神高速の軽自動車の事故とかもあって、早めに乗用車ほしいと思ってたのですごく参考になりました🙇ありがとうございます!!

    • 1月22日
  • ペッパー

    ペッパー

    そうですー!☺️
    車関係のお仕事ならいろいろと詳しそうですね✨
    そうなんですよね!日本車で100万円以下の普通車だと惹かれるものはあまりない印象ですが輸入車は珍しいのもあってか悪くないなって思います。どうせ乗るならときめくものがいいですよね😊

    • 1月22日
  • えるたん

    えるたん

    ホントですね、日本車の型落ちはいかにも旧モデル…って感じですが、外車は風格あってそこまで古臭く感じないです😳💜
    夫と相談して、ドイツ車でいくことにしました!!ありがとうございました🙇

    • 1月22日
ママリ

ファミリーカーで400万台が無難ですかね

  • えるたん

    えるたん

    ありがとうございます!
    私も漠然と350-450万くらいなのかな?と思ってました。

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    オプションなどでこだわらなければある程度のミニバンは手が出せそうな金額ですよね😊

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    中古で考えてるのでいろいろ難しいなと思ってます🥲

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    個人的には中古なら300万位ないで収めたいですね。7〜8人乗りとかじゃなくていいなら5人乗りでもっと値段抑えたいところです☺️

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    ファミリーカー200万以内ってあるんですね💦
    初めて購入した車が軽で、新車だったのですが210万くらいだったので…
    ぼられてたのかな😂

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    どのレベルの中古なのかにもよると思いますが😂人気車種で下取りも考えたら初期投資もそれなりになってしまいますね。

    • 1月20日
  • えるたん

    えるたん

    もう少し範囲を広げて探してみたいと思います。色々と教えて頂き助かりました。ありがとうございました🙇😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

高くても250万〜300万くらいかな?と思います💡
いまは、安く住めていて貯蓄もたくさんできていると思いますが、失礼な書き方ですが子どもが巣立ったら率先して親御さんの面倒を見ていかなければならない立場になりかねないですよね🤔
高校無償化も、奨学金の申込対象外でしょうし、結構ハイペースでずっと貯めていかなければならないと考えたら、身の丈を超えない方がいいのかなと。

  • えるたん

    えるたん

    ありがとうございます!
    中古で考えてたのですが全部高く、なかなか200万代は見つからなくて🫠難しいですね😵

    • 1月20日