※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
家族・旦那

旦那の姉家族とディズニーに行くことに悩んでいます。義姉ファミリーとはお金の面での違いがあり、どうしたらいいか迷っています。

みなさん旦那の姉家族(遠方で年1.2回会う程度)
ディズニーとかいけます????笑

我が家はディズニー貯金をしていて
だいたい年1で行ってます!

今年は新エリア出来たら行こうと思ってたのですが
旦那の姉から新エリア出来たら一緒に行こって
社交辞令ではなく割と本気の方できました😂
旦那はもちろんいいよいいよって感じでしたけど
私的には新エリアずっと私自身も楽しみで
貯金も頑張ってるしで家族と行きたいです( ; ; )

義両親が込みで全員で行くとかなら
いつも全部お金出してくれるので
いやらしい話それなら全然行きますけど
義姉ファミリーならそれぞれでお金出すし
そんなのなら自分たちで気使わずに好きなように
行きたいです😨

これってどうしたらいいんでしょう🥺

ちなみに義姉ファミリーはディズニーにハマったらしく
この1年で飛行機距離なのに2daysで2回インパしてます( ; ; )そのうちの1回くらい弟たちと行きたいって感じなのかなぁ。いやだ。笑

コメント

はじめてのママリン

んー、うちは旦那の兄家族になりますが、めんどくさいな(笑)
なんか、休憩したい時にしにくいし、行きたいところでも多少揉めそうだし、気にかけることが増えすぎるなぁ・・・。

  • A

    A

    普通に旦那の兄家族でも嫌ですよね😂
    休憩もトイレもお土産もなにもかも
    想像するだけで面倒ですよね( ; ; )
    自分の姉ファミリーなら別ですが👀

    • 1月20日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    そーそー、自分の兄弟姉妹なら全然問題ないんですよ(笑)夫は嫌かもしれないが。お土産もね、ダラダラ選ばれるのも、さっさと終わらせられるのも、趣味や購入タイミングがちがうのも(笑)やだなー😂

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

私は義妹と仲良いけど絶対嫌です!!
何も気にせず楽しみたい、乗りたいものに乗りたいです!

  • A

    A

    ですよねですよね!
    やっぱり気遣いますよね😭😭😭

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

ディズニー近くて年に2-3回行くとかならいいですけど、年1の楽しみを何で気を遣う義姉家族と一緒に行かないといけないのか😂
私だったら、旦那に伝えます!
家族でのディズニー旅行は私にとって1年の楽しみだから、家族水入らずで行きたいと言います☺️

  • A

    A

    いや本当にもうその通り過ぎて
    わかってくださる方がいらっしゃるだけで
    もう心がスッキリです😭🤍

    今度この話題になったら
    キッパリと言ってみます!

    • 1月21日
ママリ

いくら仲のいい家族でも嫌ですー!笑
なんなら申し訳ないけど実母でもディズニーはめんどうです。
子ども中心で考えながらやりたいことのスケジュールを組んでいくので、プランを大幅に変更させられる可能性があるのは無理です。笑

イレギュラーはトイレ休憩や子どもの機嫌くらいじゃないと、軌道修正出来ない。
せっかくのディズニーは夫とこどとだけしかいかないです。

ってことを夫に理解してもらって、都合が合いそうにないねって誤魔化してもらいます。