
とびひの治りについて相談。保育園でガーゼを覆う必要あり。子供に貼るのが難しく、注射後のテープが欲しい。売っている場所はあるでしょうか。
とびひって何日くらいで治りますか?
週末発表会で…
顔にとびひが出来てしまい、今日受診してとびひだとわかりました。
鼻の下から始まり、頬、あご、目の横とかに広がってしまっています。病院ではガーゼしなくていいと言われじゅくじゅくしてはいないのですが、念の為保育園に確認すると覆える箇所はガーゼを…と言われました。
発表会ガーゼだらけの顔で参加になったらどうしようと不安です🫠
また3歳の子の顔に貼るのって小さいし難しくないですか…🙃
保育園に電話で確認して言われたので月曜から覆わなきゃいけないし、剥がれた時用のガーゼ的なのも持っていかなきゃいけないんですが、すでにピンチな予感です…
理想は注射の後に貼るテープ的なやつが欲しいんですが、あれって売ってる場所あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽん
希望が持てないコメントで申し訳ないんですが、、、
うちは、マシになるまでに3ヶ月、完全になくなるまでに半年かかりました😱
うちも3歳の頃にとびひでしたが、鼻くそほじる癖があるので、どんどん広がりました。
転けて怪我をした所を触ってしまって、とびひが移って酷くなったので、とにかく怪我をさせない事と、保湿をしっかりする事が重要課題でした😇
100均やドラッグストアに売っているワンタッチパッドよかったですよ!絆創膏や粘着強めのサージカルテープなどを肌に直接貼ると悪化するので注意です!(粘着テープの所から悪化しました😭)
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます😭
そ、そんなに長いんですね…😭😭😭😭😭
ワンタッチパット見てました!
100均やドラストにもあるのですね!
Sサイズなら顔に貼れますかね…?
ちなみに完全になくなるまでガーゼなどを貼り続けるのでしょうか??
お子さんずっと貼ってましたか??
ぽん
まぁ1,2週間あれば治るだろうと思ってたのに、耳を掻いてそこに傷がついて外耳炎になったり、お尻をポリポリ掻いてそこから広がったり、頭がおかしくなりそうでした😇😇😇
手を封じ込めればいいかと手袋させたこともありますが、皮膚科の先生に通気が悪いからダメと言われ😇😇😇
ワンタッチパッドはハサミで簡単に切れるので、ある程度好きな大きさにできますよ!
通気が大事みたいで、服で覆える所は薬だけ塗って何もせず、露出部分は園からの指示でガーゼやワンタッチパッドで覆ってました。
家では時々取ってましたが、妹に移されなくないのもあって、露出部分は結局ずっと覆ってました😭