※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家族・旦那

産後の夫婦生活で痛みが続いています。同じ経験の方、治療方法などアドバイスをいただけますか?婦人科での診察が必要でしょうか?

[産後の夫婦生活について!痛い!💦]

産後3ヶ月半くらいのときに産後初めて夫婦生活しようとしたら痛くてできず、、。
昨日4ヶ月半くらいでまたチャレンジしたけど、
痛みは変わりませんでした😭
何と言うか、入り口のところがつっぱって皮膚が伸びない痛みって感じで、、
会陰切開の時に、縫われすぎた?のかなとか思っちゃったのですが、同じような方で治った方などいますか??😭
なかなか痛みが消えない場合は、婦人科に診てもらった方が良いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も出産後の初めての夫婦生活は痛過ぎて途中断念しました😅
その後も何回かチャレンジ痛みが消えず、まだ体が回復してないのかなと数ヶ月時間を置き、再チャレンジしてその後数回したら元に戻る?というか痛みは無く出来ました!
私の場合は産後1年後でした。
体が拒否してるような状態というか、、個人差はもちろんあると思いますが、徐々に慣れてくると思いますよ☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    同じ方がいて安心しました😮‍💨
    早い人は1ヶ月過ぎで大丈夫な人もいるので、私の体がおかしいのかなと思っていました😭
    1年くらいかかると思って徐々に試してみます🥹!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私もそうでした😭🌀皮膚が突っ張る感じ分かります😣!何度かチャレンジしましたが出来ず…ジェルを購入してなんとか出来ました😂出来たと言ってもやはり少し痛みは少しありましたが、、、😱でも何度か繰り返すうちに普通にできるようにやりました😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    同じだったんですね😭
    ジェル!購入してみて、徐々にトライしてみようと思います🥹✨

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私も最初激痛でした😭⚡️
何度かチャレンジしたら今もまだ入れた時少し痛むけど、もう大丈夫になりました😊
私は入口もですが、謎に奥が結構痛かったです💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    同じですね😭😭
    やっぱり、痛くても何回かトライするしかないんですね🥹
    痛いの嫌だなと思うと、チャレンジするのも怖くなってます🥲
    まだ奥まで入ってないので、更なる痛みがあるかもしれないと思うと、、😱

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

同じでした。
母乳やめてしばらくしたら大丈夫になりました!
なのでわたしは母乳が原因だったのかな?と思っています。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そういう原因もあるんですね😱
    私はミルクなので、やはり長期戦になる事を覚悟でチャレンジしていくしか無いんですかね🥹
    頑張ってみます!ありがとうございます😊

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

帝王切開でしたが痛かったです。
1ヶ月検診直後でしたが衝撃的でした!!
下から出してないのに!?切ってないのにって!??(笑)
本当に穴が縮んだと言うか。。
それから月2.3とかで慣らしては行き半年ぐらいでスムーズになりましたよ。
ただ体制によっては痛かったです。入れる痛みというより、入れた後の痛みなのでそれは帝王切開のせいなのかもしれないですけど。
もしかしたら私の場合妊娠してから一度もなく10ヶ月してなかったのもあるかもしれないです。
産後のママさんには多いみたいだし、様子見で良いのではないでしょうか?

  • あーちゃん

    あーちゃん

    え!!帝王切開でも痛いんですか?!😱😱
    やっぱり産むと子宮が縮んでるんですね😭
    みなさんでも痛み長かったようですし、病院行かずにゆっくりチャレンジしながら様子見てみます😱✨

    • 1月21日