![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しゃるる🏎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃるる🏎
ゴムは付けれないですか?私がお友達のお母さんなら特に気にしないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミシンでちょっと縫えばいいし、問題ないとは思います💦
でも空気が悪くなったのなら、一言あったらより良かったかもしれないですね💦(弁償する、もしくは家で修繕してくるよーとか。)
私も以前、お友達の子供がふざけて私に寄りかかってきた時に、買ったばかりのセーターの紐がほつれてダメになったことがあって、「ごめんねー💦」で終わったのでモヤモヤしたことがあります(^_^;)💦
その時に弁償するよーって言われても、いいよいいよー!って言ったと思いますが、え?ダメにしておいてごめんだけ?っては思ってしまいました😃💦
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は買って弁償される程の事ではないと思います!
ゴムなら縫って付け替えれば大丈夫じゃないかと思いますが、それができない帽子ですか?
どうしても気になるなら数百円分のお菓子あげるとかですかね🤔
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
ゴムなんてつければ済むので、弁償なんてしなくて大丈夫だと思います☺️
一方的に息子さんがゴムを切ったとかならまだしも、おふざけの延長ならどっちもどっちなわけだし😊私は全然気になりませんし弁償されたら逆に申し訳なくなります💦💦
そんだけのことで弁償してほしいみたいな感じの空気出す人だったなら今後注意ですね😅
コメント