※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
子育て・グッズ

離乳食用食器と哺乳瓶は別々に洗うべきです。大人用食器洗剤で洗うのは避けた方がいいです。離乳食が始まる前に気になりますね。

離乳食食器、 哺乳瓶洗う洗剤で洗ってますか?大人とおなじ食器用洗剤(ジョイ キュキュットなど)で洗ってますか?
もうちょっとで離乳食はじまるので気になりました!

コメント

kiki

大人と同じ食器用洗剤使ってます🙋🏼‍♀️

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントありがとうございます☺️
    離乳食のタイミングで大人と同じもの使われる方も多いみたいですね😌

    • 1月20日
はじめてのママリ🍊

哺乳瓶もどうせ消毒するしと大人の洗剤で洗ってました笑 

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    たしかに…!そうですよね😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    逆に大人用洗剤だから離乳食食器たちを最初はレンチン消毒しようか迷っています😂離乳食始まったら、もう消毒自体いいですかね?笑 

    • 1月20日
  • こむぎ

    こむぎ

    お返事おくれてしまってすみません💦
    よく、6ヶ月頃から消毒しないっていうの見かけます!
    離乳食が始まる頃でもあるし、免疫がついてくる頃らしいです!
    私もその頃に消毒辞める予定です🙋‍♀️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

初めは哺乳瓶用洗剤で洗っていましたが、NICUでも哺乳瓶はJOYで洗ってる…と見てから食器用洗剤で洗うようになりました🤣

離乳食が進んできて、お肉とか食べだすと油汚れが落ちにくくなったのでそれも大人と一緒に変えたポイントです!

  • こむぎ

    こむぎ

    えー!!そうなんですね!初知り👀
    確かに、油汚れ気になってきたら落ちやすい食器洗剤がいいですよね☺️

    • 1月20日