
コメント

はじめてのママり
うちも完全に座った!ってよりグラついてましたが医師にOK貰いましたよ〜🙆🏻
うちも練習全くしてなくてすぐぺたんとなる子でしたがいまではうつ伏せ大好きで首もグインとしっかり上がってますし大丈夫です🤗
問題ないですよ💓
はじめてのママり
うちも完全に座った!ってよりグラついてましたが医師にOK貰いましたよ〜🙆🏻
うちも練習全くしてなくてすぐぺたんとなる子でしたがいまではうつ伏せ大好きで首もグインとしっかり上がってますし大丈夫です🤗
問題ないですよ💓
「発達」に関する質問
発達がある5歳児への対応について。 下の子の育児で寝不足&生理のせいかいつもよりイライラしてしまいます。 まず、大人同士の会話の途中にもずっと1人で話しかけてきたり、あとでねって言っても永遠と聞いて聞いてと大…
生後17日の女の子です。 混合で育ててます。 グズったけど おむつもかえた、室温よさそう、母乳は1時間内にあげてる、、と泣いてる理由もわからずとりあえず飲むかな?と思いつつ、観察していると自分の指を吸ってたので…
2.3語文話してコミュニケーション取れれば 発達は安心かと思ってたけど・・・ アスペルガーってのもあるんですね💦 OTは月1か月2で良いレベルって言われて STは受ける必要ないって言われて。 毎日毎日、 「定型発達なのでは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らら
安心しました。
指摘されてからまた考えようと思います!
ありがとうございます❤