※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

卒園寄贈品の費用集め有志で何人かのお母さんが寄贈品の費用をあつめて…

卒園寄贈品の費用集め
有志で何人かのお母さんが寄贈品の費用をあつめているみたいです。有志というわりには手紙(園行事でのビラ配り)などかなりしつこいです。みんな出すものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

積み立てはない感じでしょうか?🤔

自分の子の卒園時にも寄贈品を頂くなら出します😊
人の子には出したくないけど自分の子には頂きたいというのも図々しい気がしちゃうので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積立はないです。
    本当に寄贈品に使われるのか確認の術がないので、なんか信用できないのもあります

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと寄贈品は園に寄贈するもので、もらうものではないですよ。自分の子には頂きたい?の意味がよくわかりません。。

    • 1月20日