※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママタルト
産婦人科・小児科

10ヶ月の娘が変な声でせきをしています。熱がある場合、病院に行くべきでしょうか?

生後10ヶ月の娘を育ててるままです!
昨日あたりから、
詰まったようなせき?をしてて、
よく、お年寄りが、があーってゆって痰を吐く感じのように
なんか、変な声で話します。説明下手ですみません

熱がでてから、病院いくべきでしょうか??

コメント

moca

娘が1歳になりたての時、変なガラガラ声と、オットセイみたいな咳の仕方で高熱出たんですけどクループ症候群でした😭
今絶賛2回目クループかかったんですけど、今回熱ないです💦
呼吸困難になることもあるみたいなので、一応病院行ったほうがいいかもしれないです!

  • 新米ママタルト

    新米ママタルト

    教えて頂きありがとうございます💦

    • 1月20日
はじめてのママ🔰

うちもちょっと前に、急に呼吸音がおかしく感じで、けどそれ以外は問題なしで苦しそうでもなくだったけど、気になって病院行ったら即入院でした😭
結果上の方と一緒でクループでした!

  • 新米ママタルト

    新米ママタルト

    今から行くべきですよね🚗³₃
    心はです涙

    • 1月20日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    土曜ですもんね😭
    私は夕方6時頃気になったので、夜間救急に行きました!
    「ママの気にしすぎ」で帰されるつもりだったので、入院には驚きました😭
    クループと言われる前はアナフィラキシーの可能性もあると言われて「はっ」としました😭

    入院は2泊3日で良くなりました!

    • 1月20日
  • 新米ママタルト

    新米ママタルト

    教えて頂きありがとうございます😭

    • 1月20日